

日曜のサイオトは、恒例の穴あけ大会。久々にタテタテ感覚を味わいました。
みんなもイキイキしてましたよ。やっぱりコブは楽しいですわ。
サイオトはめがひらに比べて幅はあるけど厚みがないですね。
午後からはだんだん穴の底から地面が見え始めてました。
それから昨日気付いたんですがサイオトの上のゲレンデと下のゲレンデは雪質が違います。
下のほうが目の細かくて、雪に近い感じですべり心地はよいです。
2日間で2ヶ所滑った結論はめがひらですね。
幅は狭いものの、距離は断然長いし斜度もある。あれこれ遊べるところも多い。
23日の水曜日はめがひらを予定しています。
現在の所、RYU-TAさん、シゲルさん、emiさん、KAZUNOSUKEさん、Yukixさんが参加予定。まだまだ参加者募集しています!
それから参加の皆様、今回お昼は持参して外メシにしましょう。
写真の怪しい人物はシゲルさんです。
キレイなほうは夕日に染まる高杉山(メダリストがある山)です。