まずこの写真。もちろん去年のシーズン中に撮ったものじゃないですよ。
今日の午後からまさかのゴン降り!想定外のヒザパウに壊れた2人組を撮ったものです。
まず朝は昨日の延長で、カリカリの上にモサモサの2重構造。
最初の1本こそフラットでしたが、
2本目以降はみるみるうちに変形していき、昨日と同じ天然クロスコース。
しかも難易度はA級公認。
かと言って、これがこの時期の瑞穂ではありがちなわけだし、
と、さして気にもせず遊んでました。
そのうちゲレンデ上部に雪、下部には雨が降って来て
嬉しいような、嬉しくないような… 中途半端な感じ。
で、とりあえずお昼ごはんを食べましょうという事に。
更衣室でショーケース状態になってご飯を食べた後まったりしていると…
駐車場も雪に変わってる、しかもけっこう降ってる! 塾チョー警報発令!
上がってみると写真のようなパウダー状態だったというワケです。
人工雪覚悟のこの時期ですから、
まさかパウれると思ってなかっただけに感激もひとしおでした。
明日はビーチオープンするそうです。
次の日曜までガンガン降ってくれればビッグだって夢じゃないし~
今日の午後からまさかのゴン降り!想定外のヒザパウに壊れた2人組を撮ったものです。
まず朝は昨日の延長で、カリカリの上にモサモサの2重構造。
最初の1本こそフラットでしたが、
2本目以降はみるみるうちに変形していき、昨日と同じ天然クロスコース。
しかも難易度はA級公認。
かと言って、これがこの時期の瑞穂ではありがちなわけだし、
と、さして気にもせず遊んでました。
そのうちゲレンデ上部に雪、下部には雨が降って来て
嬉しいような、嬉しくないような… 中途半端な感じ。
で、とりあえずお昼ごはんを食べましょうという事に。
更衣室でショーケース状態になってご飯を食べた後まったりしていると…
駐車場も雪に変わってる、しかもけっこう降ってる! 塾チョー警報発令!
上がってみると写真のようなパウダー状態だったというワケです。
人工雪覚悟のこの時期ですから、
まさかパウれると思ってなかっただけに感激もひとしおでした。
明日はビーチオープンするそうです。
次の日曜までガンガン降ってくれればビッグだって夢じゃないし~
