Freestyle Riders  K J

365日スキーすることをたくらむ塾チョーのブログサイト

09瑞穂な日々・お疲れ様でした

2009年03月29日 | 09シーズン
瑞穂、とうとう終わりました。
記録的な暖冬という事もあり、予定よりちょっと早めのゲレンデ終了です、残念。
とは言え、先週の一時クローズの頃はほぼ無くなってたらしいビーチの雪。
今週は見事に復活して、普通に滑れました。
最後のお別れ滑走ができたのはホント、ラッキーだったすわ。
このまま、なし崩し的に終わったんじゃ、どうにもすっきりしなかったですもんね。

最後のゲレンデランチも無事敢行しました。

たけちゃんが言ってた「大集合写真」ですが、
前回参加しなかったけど今回参加した人もいれば、
前回参加したけど今回欠席した人もいるし、
中には一足早くモードが切り替わってスキーが終わっちゃってる人も…
やっぱり「半集合写真」? でもま今回も楽しかった。
特に盛り上がったのは新しいアトラクション「風雲たけし城」!
でもこれ、冷静に考えると結構デンジャラスだった気がする…
今回限りにしときましょう。

そうそう、今回はtukuちゃん&naruちゃんも来てくれました。

意外に寒くてハードなピクニックになっちゃいましたね。

そして今年ずいぶん頼もしくなったのがsuzuくん&aoくん。

aoくん、メットの枝がメチャフリースタイラーだぜ!

今シーズン一番の収穫といえばニューカマーのさっちゃん。

抜群の運動神経でスキー、みるみる上達しましたねえ。
フリースタイルスキーヤーが増えるのは大歓迎です!

破天荒な行動といえばU田さん。

今日はゲレンデででっかい寝袋を広げてました。

今年のパークを盛り上げたといえばつっちーさん。 数々の楽しいアイテム、ありがとうございました。

ところで皆様、このアイテムなんだかわかります?
「ピタゴラ・ボックス」って言うんだけど、ボックスの底にソリがついてて、
飛び乗ると動いちゃうボックスなんです。珍しいでしょ!


さて、今後北上ツアーをするのかどうかは置いといて、とりあえず瑞穂シーズンはこれで終了です。

雪がないならないなりに楽しい事はたくさんありました。
反面、もっとあーすればよかったかな、とか、こーすればみんなが楽しめたかも…
と感じた事もたくさんあります。
ま、今シーズンのいろいろを糧に来シーズンはもっと楽しくしちゃいましょう!

08/09シーズン、皆様お疲れ様でした。