Freestyle Riders  K J

365日スキーすることをたくらむ塾チョーのブログサイト

2012 GW 白馬ツアー

2012年05月08日 | 12シーズン
シーズンの締めくくりは今年も白馬。 恒例のGW白馬ツアーです。

メンバーはkick川さん、ガッキーさん、たけちゃんと僕。

車はkick川さんのキャンピングカーなので食事も宿泊も車内で。

リーズナブルかつ、現地での移動も最小限。

kick川さん皆さん、その節はいろいろとお世話になりました。


今回のGW白馬ツアーは3日(木)から5日(土)で企画しました。

が、この日程の天気予報が3日・4日は雨、スッキリ晴れるのは5日のみ、と、なんともだったのですが、

フタを開けてビックリ! 3日も4日も雨が降ったのはわずかな時間のみ。 もちろん5日は晴れ。

三日間気持ちよく滑ることができるという展開になりました。

いやー、ツイてた!


さて、まず初日5月3日は47と五竜。

駐車場に到着してすぐにsエキさん、がんちゃん、上guyさんと合流。

しばらくするとsuzu&ao-papaさんファミリーとも遭遇。

あいかわらずGWの白馬には知り合いが誰かしら来てますねー。 みんな好きだわ。

期待した積雪量ですが、特に雪が豊富だった感じはなく、例年並み…

下山コースは47側、五竜側、ともにクローズしてました。

ルート3は一部薄くなってるところもありました。 GW前半白馬組からはそんな話なかったから、ここへきて一気に解けたんでしょうね。 

とはいえ、そこはやっぱり47五竜。 コブはよりどりみどりのつかみどり。 なんだかんだで密度の濃い練習ができましたよ。

ちなみに今回はケガ復帰から間もない、という事もありパーク活動は封印です。

コブ滑走のみに照準を合わせてのツアーでしたが、それでも十分楽しませていただきました。

続いて5月4日・5日は八方尾根。

こちらではyuuya親父さん&yuuya、サッチン、ねっこさん、ひのまーさん、キガポン、sakaちゃんと合流。

にしても白馬の山々の風景って、ホント癒されますわ。 特にスッキリ晴れた時なんて最高に気持ちイイ。



昼間はしっかり滑って、終わったら風呂。 んで夜はガッツリ飲む食べる!

毎日が楽しいことばかりです。 しかも楽しい仲間との酒はウマい! ついつい飲み過ぎちゃいます。

ええっとー、昔流行った「たこ焼き」っすか?

翌朝二日酔い、茫然自失となってるサッチンを見て、すかさず優しく声をかけるジローラモさん。

この軽いフットワーク、やっぱりイタリア人の血はホンモノですわ。

八方でも結局滑るのはコブ、コブ、コブ。 ひたすらコブです。

んで滑る姿をビデオ撮影。 滑り終わったら、そのビデオをサカナに何時間でも盛り上がれるという中毒ぶり。




今年もホントに楽しく過ごせました。

シーズン中の瑞穂ではコブを求めて移動したり、自分たちで作ったりしますが、春の白馬ではどこもかしこもコブだらけ

たった三日間でも、その日数以上の効果を感じる白馬ツアー。

ぜひ来年はより多くの参加者で、さらに楽しく滑り倒したいですね。

ちょっと気が早いですが、来年の参加者も絶賛募集中です。


と言うわけで、2011-2012シーズンのゲレンデ活動はこれで終わりです。

終わりのハズです

大きなトラブルがあったりしたけど、それでもそれなりに充実したシーズンになりました。

その一番の理由は、やはり多くのスキー・ボード仲間のおかげだと思っています。

皆さま、今シーズンも本当にお世話になりました、ありがとうございました。


人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした!! (ねっこ)
2012-05-08 12:36:35
連休が楽しすぎて仕事に身が入りません
しかもこれでシーズン終わってもらったら個人的に非常に困るので、
若干企んでおります

夜の部、塾チョー登場遅いから塾チョーのネタで大盛り上がりでしたよ

そして二日目の滑り最悪で、来年もう一回kick川スクール入校させてもらわないいけません(泣)

塾チョーに盗撮されなかったのがせめてもの救いですわ(苦笑)

ちなみにチームねっこ、交代要員がいないとはもう言わせねぇぜ

返信する
Unknown (yuuya)
2012-05-08 22:13:04
連休開けのテスト終わりましたU+263A
結果は触れないことにしときましょうU+1F631

GWすごく楽しいかったです。
久しぶりに充実したGWを過ごしました。

コブをあんなに本気で滑ったのは久し振りです。
だいぶあとになってダメージがきましたが行ったかいはすごくありました\(^o^)/

来年もチームねっこのメンバーで白馬行きたいです。
返信する
Unknown (yuuya)
2012-05-08 22:15:23
スタンプが変なことになってますね
( ;´Д`)
返信する
いいですね~ (とこ)
2012-05-08 22:32:42
やっぱ長野はいいですね
雪もたっぷりなんですね
返信する
ハンター(じろーらもぉ)ハンター (がんちゃん)
2012-05-09 16:30:30
流石ですね♪
見習わないといけませんね☆
返信する
お疲れ様でした~ (サチ)
2012-05-09 19:11:15
さすがのジローラモさんも、私のあまりの酷い顔に「酷い顔だね」ときましたよ
最終日はしっかり滑ったので、おかげであっちこっちアザだらけです
相変わらず〝必殺山菜取りスタイル〟を幾度もブチかましつつ・・・しっかり満喫してやり切りました
ホント充実した楽しいシーズンがおくれました
イロイロありがとうございました~
返信する
Unknown (塾チョー)
2012-05-09 19:53:10
>ねっこさん
マジ楽しかったっすね。 イイ旅になりました。
んで夜の部の僕ネタですか… まあ褒めネタじゃないコトは想像に難くない。
気になるので、今度コッソリ教えて下さいね。
ちなみに居酒屋キー坊では「ねっこさんは交代要員として成立したのか?」
というネタで随分盛り上がりました。

>yuuya
あの車内でテスト勉強する精神力には感動しました!
僕が同じ立場だったら、間違いなくドンチャン騒ぎの中心に飛び込んでます。
優等生、おそるべし…

ともあれ、遠征は得るもの多かったでしょ?
また来年もみんなで行きたいね
返信する
Unknown (とも@出雲)
2012-05-09 21:04:41
がんちゃんがジローラモなんや
しかし楽しそうでいいっすね…
オラなんか奥さんの実家なのに
まあグリーンピア瀬戸内でトランポリン縦は禁止って書いてあったんで斜め飛んでましたが
しかも係員いないすきに
返信する
Unknown (上G)
2012-05-09 21:05:58
塾長お疲れ様でした。 今度は世羅で宜しく
お願いします。塾生の皆様もお疲れ様でした。
しかし、遠征は疲れますね。
PS 暇な時「うえじぃ~」で検索してみて下さい俺も始めました。内容は粗末ですけど。
返信する
Unknown (塾チョー)
2012-05-09 23:53:47
>とこちゃん
連休は田植えでしたよね、お疲れ様でした。
いつか田植えの間隙を縫って行ってみませんか?
白馬はGWでもぜんぜんイケますよ。
パークもイイのがしっかり残ってるし。

>がんちゃん
いやホンマ、いつも僕らの呼吸レベルで女の子に声かけてますから。
おそるべし、ジローラモさん。

>サッチン
さすがのジローラモさんもウッカリ言っちゃいましたか
確かにあの朝はそうとう具合悪そうでした。

さておきスキー、今年は(も?)頑張ったよね。
去年よりは随分上達したと思います。
なにしろ、イザと言う時の攻めっぷりはスゴかった!
いつも感心してました。

ではオフシーズンもしっかり体力づくりしておいて下さい。
また来シーズンもガッツリで行こう!
返信する

コメントを投稿