こんにちは
先々週ダンナの夏休みに大宮の鉄道博物館へ行ってきました
鉄道博物館は2回目。
初めて行ったのもやっぱり去年のダンナの夏休みでした。
夏休み前、ちょうどどこにお出かけしようか考えていた頃のこと。
息子と絵を描いて遊んでいると「鉄道博物館のマークを描いて」と息子がリクエストしてきたものの、どんなマークか思い出せない
そこで息子にどんなマークか聞くと、
「丸が3つあるんだ。3つの丸を線で連結するんだ。」
との説明が返ってきました。
その通りに描いてみるとなんだか見覚えのあるマークに!
(ちなみに鉄道博物館のマークはTOPの木の機関車の正面に刻まれているのがそうです。)
マークを覚えていることにもビックリだけど、ちゃんとそれを説明して伝えられることにまたまたビックリしつつ親バカ気分に浸ったりして
それにしても、線で『繋ぐ』ではなく線で『連結する』というところが息子の子鉄度を物語ってますね
と、こんなことがあったので、夏休みのお出かけは鉄道博物館に決定!
当日10時10分過ぎくらいに到着。
お盆休みど真ん中だったこともあってか、駅から少し歩くとすでに行列ができてます。
そしてその脇にはスタッフの人が列を整理しながらところどころお客さんを止めたりしている様子が。
入場制限とドキッとしましたが、入場チケットの券売機の流れをスムースにするためだったので購入後すぐに入場できました
ちなみに待っている間にスタッフの人が「今日もう2500人だよ」と教えてくれました。
朝一でそれなら1日ではどれくらいになるんだろうと考えるとすごいですね
入場してまずやることはミニ運転列車の整理券をもらうこと
去年とほぼ同じ時間でしたが、今回はなんと17時半の回でした(去年は15時半)
…
…
ええ、根性で待ちましたよ、息子が一番楽しみにしていたので
ミニ運転列車はパークゾーンに敷かれた線路を自分で運転し走れるアトラクション。
NEXやスーパービュー踊り子、あずさ、高崎線、京浜東北線、武蔵野線がかわいいサイズで走っています。
途中には3個くらい駅があり、駅のホームに合わせて自分で停車・発車をさせることができます。
そこはまだ息子には難しかったようで、息子はひたすら警笛担当。
夢中で鳴らしてました
これはミニ運転列車の脇を走るミニシャトル。
エントランスゾーンとノースウィングの間を走行していて無料で乗ることができます。
これも息子の乗りたい!という希望により、歩けば2、3分の距離なのに40分ちょっと並んで乗車
到着したノースウィングで新しくできた図書館を少し見て、ホールでトーマスが上映されるところだったので鑑賞。
帰りはさすがにミニシャトルには並ばず歩いて
↑これは夏休み期間に開催されている木工工作教室に参加して作ったもの。
予想通りというか息子は途中で飽きてしまい、ほとんど私が作りました
教室終了後、ダンナに「他にも親が手伝ってるところはあったけど、はみ出したボンドをふき取ってるなんてウチだけだった」と笑われました
帰宅後ポスカで息子が色をつけてこんな感じに
逆側。
2回目の鉄道博物館も楽しかったな
今度はどこに行こうかな?
ここは行った事ないけど、人気の施設ですよね。
あと、京都の蒸気機関車すごいね~!
あんな施設が京都にあったなんて知らなかったわ。
私も是非行ってみたいわ。
私はやっぱり機関車に萌えます(^^;
京都の梅小路公園は私も知らなくて、旅行に行くときにご近所さんに教えてもらって初めて知ったんです。
蒸気機関車が扇形車庫にずら~っと並んでる姿はいいですよ~
この前ローカル線に乗りに旅行に行ってまたいろんな電車を見てきたので、今度UPしますね