(^^)おはようございます
布団から出て、家から出て、町からちょっと出て、視界の半分くらいが空を締めるところまで来てみて、ようやく身体が目覚め(一丁やりますかー♪)という気持ちになります。
今朝は鳥さん達のやる気も一味違うように感じます。
久しぶりにアオサギ兄さんから「ゴエェー♪」っと、朝の挨拶を頂き
まだまだ小さな鴨ちゃんが一所懸命に潜水の練習に励み
(^^)川辺のいきもの達みんなのやる気みたいなものに、なんだか暖かいものを感じます。
(゜∀゜) 風に吹かれている枯葉にまで、何やら不思議ぱわーが漲って来ているような。(笑)
木陰に腰を据えて一息つきます。
堰の中程、浅瀬をジャブジャブ歩き、お天道様にレンズを向けると!!
(☆∀☆)!ドンピシャなタイミングで鴨しゃん御一家がファインダーに飛び込んで来ましたぁ~♪。
( ̄∀ ̄)まったくもう、貴方達はTVのロケに写りたがる中学生ですかー?!(笑)
とはいえ、こうしたささやかな偶然(必然?奇跡?)は嬉しいもの♪です。
やる気まんまんでぶらぶらしまーす。
林の方へ
ハゼの実を愛でていると、!何かが私の頭上を掠めて近くの木に止まります。
(゜∀゜) !ウグウグ、おっはー♪で御座います。
…と、今はウグイスさんだと思っていますが、本当のところイマイチ自信がありません。(もしかしたらメジロさんかも知れませんし)
そこで!
昨日、図書館に行って図鑑を借りて来ました。
あとは高倍率のレンズを積んだデジカメが欲しいところですが…先日某ヤフ○クに入札したカメラはあっさりと私の予算をオーバーしてしまいまして御座いますよよよ。(T^T)
(^^)まあ気長に良い出物をお待ちしますかね。
それでは今朝のドンピシャはここまでに御座います。
良い一日を
230 拝