Look at the Dawn Sky (^^)

生きとし生けるものが幸せでありますように。

12/26 渡り鳥

2013-12-26 08:36:57 | 日記
(;・∀・)…う~さびぃ




( ̄▽ ̄) こりゃぁさすがに今朝はお天道さん、無理だはー。

でもまぁチビ君の様子だけでも…





今朝はまた潜水の練習に余念がないようだはー♪。

ちっちゃな子がひたむきに何かに打ち込む姿を見ていると、やっぱり背筋が伸びるつーか頭が下がるっつーか、いい気持ちで一日のスタートがきれるってモノだ。


そういえば日本中で馴染み深い鴨だけど、結構いろんな種類がいてそのほとんどがロシア等の北方面から渡って来た渡り鳥なんだってね。

この小さな身体ひとつで海を越えて来るのだから大したモンだ♪。



(渡り)において夜間や悪天候は基本的には避けているらしいけど、多くの渡り鳥がそんな悪条件でも海を渡る事が間々あるんだってね。

私も一度、浜松町から伊豆大島まで夜行フェリーに乗った事を思い出すよ。

星も見えない曇り空、デッキの先端で景色を眺めていると、もうねこれ以上ない広さの真っ暗闇でね~♪上下の感覚までおかしくなってしまって、五感で把握出来る情報は体に当たる風、水の音と風の音、触覚と聴覚以外は使いモノにならなかった事を思い出すわ。

渡り鳥がどうやって方角を定めているのか?、調べてみた限りでは沢山の説があってどれも有力ではあるけれど解明には至ってないようだ。


まぁ風来坊を自認している私は、渡り鳥達のような目的の地はないけれど、この先に何処かへ行く旅の仲間として鴨ちゃん達から学ぶことがありそうだね。






そんじゃあ今朝の渡りはここまでだはー♪。



今日も何かいいことあったらいいね。






230 拝