昨日から雨が降り続いています
そして今朝はあたたかい雨降りの朝
最後に雨の中をずぶ濡れになっていたのは、もう6~7年は昔の事になってしまいました
最近はgooブログのサービスで[あなたの去年の今日の記事は]というメールが毎日届いています
たった一年前の事ですが…いろいろと覚えているものだなー、そして…いろいろと忘れているものだなーと、なかなか感慨深いものでござるよ♪
毎朝雨さえ降っていなければ、朝日を見に行く生活がもう三年ほど続いています
常に変わり続ける世界
新しい毎日
ついつい過去に捕らわれてしまいがちな私の心を…
朝日は照らし
水は洗い
風は運び
土は受け止めてくれます
普段の生活が建造物の中であることが大半を占めると…
なかなか気づけない…ごく当たり前の大切なことを、この三年でたくさん思い出し
とても明るくて軽い気持ちでいられる時が増えていました(当社比50%up!)
(^^)ありがとう
さて、10月分御来光のまとめから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/d851e6d5c67e381b384fd2ade07171dd.jpg)
そして、ピックアップシーンを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/0543b5ec732cf73cc201fe7d9148a53f.jpg)
10月は大きな台風が二度上陸しましたね
台風や長雨、大雨を嫌う人は多いのですが、雨上がりの空の美しさをよく見て見れば…
自分の都合だけで嫌っている人も少しは減るんじゃないかなと思います
此方では10/6と10/14に台風が通過しました
10/6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6b/e30a31d5566868b34251f8fbd07687cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/4bbbb9e3046b211511ce1d817207a4e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/95/24a4c216ecaf5ee8e82e01fd1e73c21b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8e/262bc287dd073c228a2043aba9bca0cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/95/33aac61a9d3efde255ff9cca95eeae31.jpg)
ここまで深く、透明感を備えた[蒼い空]を私は初めて見ました
通常はカメラの画像の方が肉眼よりもクリアーで鮮やかに見えるものなのですが…
この蒼空は私のコンデジくんでは表現しきれない程の深みと透明感に満ちていました(ちょっと怖いくらいに)
10/14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/ecd918c0651820fe5a1c75d6aa978cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ed/0757449c744db67f8afb5a551afc050a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/d8ef48e88f23d47af1e9ff5fd4b2e63d.jpg)
この日は私が今まで見た中で最も大きな虹が架かりました
通常空気中には塵、埃、砂、そして様々な化学物資が浮いています
それらの細かな粒子を台風は綺麗に掃除していると言ってもいいかも知れませんね
そうしてクリアーになった大気を照らす光が、どれだけ不思議で美しい現象を作り出すもものかと…
私は思い知らされます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dc/8fddc377bc057e117ca7cd569a3468ea.jpg)
台風の強い風が止んでから…恐らく5~6時間は経った頃、私の足元にイチョウの若い葉っぱが、~はらりと降ってきました
はら………はらと、ぽつ……ぽつと、そこら中に葉っぱが舞い降りていました
この葉っぱ、台風に巻き上げられて…一体どれほどの高さまで舞い上がっていたのでしょうか?
(^^)まったく、凄いでござるなー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bd/6eaf3aab5a37a67f383283b937433ee7.jpg)
それでは、よい一日を♪
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
230 拝