今朝は西高東低の言葉通り、西から東に向かうでっかい毛布のような分厚い雲がごうごうと流れていました。
しかし南の空の端っこが一部…
まるでちょっとだけ富士山のような形で切り取られていた…なんともミステリアスな川っぺりの夜明け前であります。
今朝は恐ろしく冷え込んだようで朝五時半頃、布団の中で丸まって寝ていた私は、布団の上から…ミシッとのしかかって来た冷気の重みで思わず目を覚ましていた夜明け前であります。
(﹡ˆ ˆ﹡)みんなおはよ。
日の出予定時刻をいくらか過ぎて尚も雲の密度は一方的な勢いで上がっているようであります。
そして最初は…はら…はら…と。
それからあっという間に横殴りに叩きつけるような雪が、川っぺりに降り注ぎ始めました。
犬は喜び庭駆け回り♪猫は炬燵で丸くなる♪と歌われていますが…果たして鳥さん達は如何にお過ごししているものかを少しだけ見て回ります(笑)。
ん?…アオ様発見であります(笑)。
お腹は空いてるし、雪はうっとうしいし…で、ジッとガマンのアオ様であります。
こうしている間も勢いを増す一方の雪降りに、とりあえず私もカメラをしまい込んで木陰に身を寄せ、しばらくの間この辺りでは珍しい雪景色に見蕩れていました(笑)。
およそ三十分ほど様子を見ていたのですが、やはりしばらくは雪が収まる気配も感じられなかったので、今朝はもう撤収しようと土手を登った頃…
僅かに雲の密度が薄まっている向こう側から、お天道様が幽かにお出ましなさった今朝の川っぺりはこれまでに御座います。
よい一日を。
230 拝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます