21世紀航海図;歴史は何も教えてくれない。ただ学ばない者を罰するだけ。

個人の時代だからこそ、個人を活かす「組織」が栄え、個人を伸ばす「組織」が潤う。人を活かす「組織」の時代。

イギリス EU離脱 スイス化

2016年06月26日 10時43分54秒 | Weblog
EUを離脱する英国は、どうなるのか?
 具体的な青写真を示すことなく、日本のマスコミは危機感を煽り立てている。

「先行きが見通せない」なんてマスコミが煽り立てているのは、日本だけ。 そのほうが視聴率が取れるからなんだろうけど。


 EUに所属していない欧州の国で有名なのは「スイス」

EUから離脱するイギリスは、おそらくスイスとほぼ同じようなポジションに収まる。
 具体的な制度変更が明確化されるまで、「事務的な面では」しばらく混乱が続くだろうけど、「経済危機」なんて状態には絶対にならない。



EU離脱で英国はどうなるのか?
 A.スイスと似たような立場に置かれることになる。
との回答で正しい。



 「視聴率至上主義」とはいえ、日本のマスコミは不安感をあおって危機感を押し付けている。

 24日は、「世界同時株安」だったが、下落率が一番大きかったのが「日本」で、
イギリス発の世界同時株安、というよりも、
日本初の世界同時株安、と呼ぶほうが正しい状態だ。


 イギリスではしばらく「事務的な混乱」が続くだろう。それに引きずられてロンドン市場はしばらく不安定化するかもしれない。しかし、過剰な不安は不必要だろう。



 それよりも不安なのは日本の国内市場だ。
公的な年金基金は莫大な運用損失を抱えており、
国内消費は下落し続けている。
人口減少から労働者不足が続く一方、賃金の上昇が進まないため、国民総所得が減少している。
 そんな現状の中、選挙の争点は「憲法改正」であり、「経済対策」の議論が膨らまない。バラまき的な「財政出動」ばかりが打ち出され、必要とされている「構造改革」が止まっている。


 イギリスはEUから離脱することで「スイス化」する。良し悪しは、しばらくたってみないとわからない。(20年ぐらい後に、スイスとイギリスがそろってEU再加盟する可能性もある)

 しかし、憲法改正を優先する政策が、日本経済に良い影響を与えないことだけは確かだ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。