オープン・キャンパスから大学の質を見極める事もできるじゃないかと思う。大体の大学は、オープンキャンパスを通じて欲しい学生像を示している。
最低なのは、三流私立大学のオープンキャンパス。高校生が完全に’お客様’になっている、、、、、『学問の府』/大学で、学生が遊んでばっかりでよいはずが無い、にもかかわらず、大学がオープンキャンパスを通じて、【遊べるよ、楽しいよ】ってメッセージを送っているのなら、まず、入学時に集まる学生の質が悪いだろ、、、、、、、大学の質は「同窓生の質」=「授業の質」だからね。
面白くないけれど、良い大学のオープンキャンパスは、面白くもない専門性の高い授業がいっぱい。って、「この専門性の高い授業を面白いと思ってくれる学生だけ欲しい」って大学がメッセージを送っているわけで、『学問の府』としての大学の質は高いでしょう。
最低なのは、三流私立大学のオープンキャンパス。高校生が完全に’お客様’になっている、、、、、『学問の府』/大学で、学生が遊んでばっかりでよいはずが無い、にもかかわらず、大学がオープンキャンパスを通じて、【遊べるよ、楽しいよ】ってメッセージを送っているのなら、まず、入学時に集まる学生の質が悪いだろ、、、、、、、大学の質は「同窓生の質」=「授業の質」だからね。
面白くないけれど、良い大学のオープンキャンパスは、面白くもない専門性の高い授業がいっぱい。って、「この専門性の高い授業を面白いと思ってくれる学生だけ欲しい」って大学がメッセージを送っているわけで、『学問の府』としての大学の質は高いでしょう。