1995年から始まった「今年の漢字」
12月12日の「漢字の日」に、選定されますが、今年は「金」に。
ロンドンオリンピックのメダルラッシュ。山中伸弥さんのノーベル賞受賞等数々の金字塔が打ち立てられ、932年ぶりに観測された「金環日食」、でも、消費税・生活保護費などにまつわっても・・・。
ちなみに、「金」の字は、2度目の選定とか。
2000年にも選ばれ、その時は、シドニーオリンピックで、マラソンの高橋尚子さん、柔道の田村亮子さんの金メダル、金大中氏と金正日氏の会談、長寿姉妹きんさんぎんさんのきんさんがご逝去された年でした。
本校にとってもみんなのすばらしいがんばりに「金」の字が大いに当てはまりますが、
さてさて本校の「今年の漢字」は?