≪手を動かさねばっ!≫

日常で手を使うことや思ったこと。染織やお菓子作りがメインでしたが、病を得て休んでいます。最近は音楽ネタが多し。

リストウォーマー

2012-11-27 16:31:54 | 編物


ガマンができず、作ってしまった!


そもそもの元ネタは、林ことみ 『北欧ワンダーニット―不思議ですてきな10のテクニック』 に載っている
キヒノヴィッツなんだけれど、
最初の一柄編んだだけで、もうあとはやりたい放題。
心の赴くままに編み込む、編み込む! 楽しいのなんのって!!!!!!!

もう笑いも止まらぬ。 手も止まらぬ。

封印 していた反動っていうんでしょうか?
あっという間に楽しいひとときは終わってしまった。

これがあれば、手が凍えずに経糸 (たていと) の綜絖 (そうこう) 通しや筬 (おさ) 通しができる。
(凍えずにPCをいじれる…。)


あとはねぇ、レッグウォーマーも欲しい…、なんてね。

..・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...・...


わたしがあんまり楽しそうに編んでいるもんだから、子供もやりたくなったようで、
それでわたしが物持ちのよい引き出しをごそごそ探して、並太の毛糸をいくつか出して選ばせて、
表編みに裏編みがほんのちょっと入った柄を教えてやった。

こどもはかぎ針は細編みだけやったことがある程度で、棒針は初めて。
手持ちには並太用の輪針がないものだから、2本針で編ませ、あとではぎ合わせる方式にする。
せっかく始めるのだから、ももんがさんにきいた驚愕!?の方法、
常に表を見ながら、編む方法を指南する。
つまり、左から右へ編むときは左手で目をくぐらせ、右から左へ編むときは右手で目をくぐらせる、
左右両用の編み方なのだ。
最初に身に着けてしまえば楽でしょう!
まあ、輪針がありさえすれば、はぎなしで、常に表を見ながら輪で編めるんだけれどね。


なにしろ急に思いついてやるものだから、糸も道具も手持ちで何とかするしかない。
このリストウォーマーも引き出しにあった糸で作った。
それでも引き出しにほんとにいっぱいあるもんだ。

捨てられなくって困るんだけれど、
ほら、こんな風に役に立つことがあるから、
やっぱり捨てなくって正解、ってなってしまうのよ。



ravelry にアップしました。



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フェルトの室内履き | トップ | キャラメルブラウニー »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (ももんが)
2012-11-28 23:18:05
この間サンフランシスコの友人と編み物してた時、両利き編み?してたらやっぱり(アメリカ人は左利きが日本よりも多い)左利きの編み方と右利きの編み方をやってるらしいです、私。

両方の棒針で編めると、引き返し編みとかもすっごい楽なので、最初から覚えるのが良いと思います。
私は小学校1年くらいまで普通に編んでましたが、3年生ぐらいのときに叔母に両方で編むのをトレーニングされてから編めるようになりました。

返信する
ももんがさん、こんにちは。 (斑入り山吹)
2012-11-29 08:56:46
子供に教えるまえに、試しにわたしも右手でも編んでみました。
やったら出来るもんですね。
でももどかしくて、ああもうじれったい!と左にしてしまいましたが。

こんなにいい方法だし、子供に指南したくらいだから、
わたしも身につけたい、とは思うのです。
子供のような、簡単なものから始めればできるようになるかなぁ。
編み込みとか捩りとかやらずに。

子供の編み物は、すべり目やらねじれ目やら、賑やかですが、
一段終わったら必ず目数を数えさせているので、
とりあえず増減だけはないです。
それでも何度もほどいて、ほどくのが上手くなりました。
まあ、縫い物でも織物でも、最初はほどくのが上手くなりますって。

ももんがさんの叔母様ってすごい編み物の達人なんでしょうね。
ももんがさんを教えたくらいな方ですから!
返信する
こんにちは (ももんが)
2012-11-30 07:49:05
そろそろ、霜が降りる時期ですね。

こちらはまだもうちょっと先かしら~。

両手で編む練習ならば、左のみでメリヤスを表、裏とずっと編む事でしょうか・・・大人にそんな時間は無いですがね(笑)因に指に掛ける糸は、どちらで編むにしても左手で持っています。編み込みだと両手で糸を持ちますので、更に片手に2色持てるので、4色編み込みまで対応可能になりますよ。


そういえば、うちの子に編み物を教えてみましたが、すでに挫折しております。

叔母は桑沢デザイン研究所のニットデザインの先生です。紡ぎも染めもこの方から教わりました。
返信する
ももんがさん、こんにちは。 (斑入り山吹)
2012-11-30 15:14:22
こちらは急に寒くなって、霜も降りました。
そちらもだいぶん寒くなったでしょう。

このリストウォーマーを編むのにやってみましたが、わたしも片手に2本が限界って感じです。
3本目は利き手の方にかけましたが、そうするとアメリカ式?みたいにいちいち手で糸をかけることになりました。
一番出番の少ない糸にしました。
ももんがさんは、アメリカ式のようにいちいち放さなくても利き手の糸をかけることができるのですか?

やっぱりうちでも男の子はあんまり編み物に興味を持ってくれないみたいです。

叔母様は先生なんですね。
桑沢デザイン研究所の名前はきくんですけれど、全然知らず、ちょっとHPを見てみました。
ちゃんと機の写真があって嬉しくなりました。
しかし、ニットデザイン、という言葉は出てきませんでした。
学校に入らないと分からないことなのかな?
返信する
右手に糸 (ももんが)
2012-11-30 21:33:07
右手に持った糸を毎回放して編むのですか??それは効率悪いですね。

私は引っ掛けっぱなしです。中指で糸を抑えて人差し指で掛けるだけですけど、放しはしないです。2色の場合は人差し指と中指に糸を掛けるので抑えは小指。

糸を裏で長く渡さないように織り込み(スレッド編み)するのには両手で持たないとやりにくいのです。

今度会えたらやってみましょう~。

私も桑沢、詳しくないのですが、授業の中でニットの講義が有るんですかねえ。
入れと言われたりしていましたが、その時期は他に興味が有って入りませんでした。



返信する
ももんがさん、こんにちは。 (斑入り山吹)
2012-12-01 22:21:46
編み込みの糸が2本までなら、利き手でない方の人差し指にかけた糸は放さずに編めますが、
3本目がある場合その糸は利き手で持ってかけたので、編むときに放したのです。

ももんがさんは、利き手でない方に2本かける場合、人差し指と中指に1本ずつかけるんですね。
わたしは2本とも人差し指に離してかけてました。
なるほど、別の指にかける方が都合がいいかもしれません。
今度やってみます。

ももんがさんは利き手にかける糸の場合、人差し指にかけた糸を中指や小指でかけるのですか?

うーん、言葉だけだともどかしいうえに、わたしは左利きで余計に話がごちゃごちゃする。
今度会えたら、絶対教えてください。
4色使ったスワッチを作って持って行きます!
返信する
この色好き! (寧夢)
2012-12-02 14:12:58
この色合い大好きです!
ああ、これを嵌めて冬の夜の仕事、勉強、
頑張るんだーって思いたい。

ああああ、夜なべ仕事というより、
残業、お持ち帰り仕事の年の暮れがーーー。
返信する
寧夢さん、こんにちは。 (斑入り山吹)
2012-12-03 10:40:33
ありがとうございます。

ええと、寧夢さん、はじめまして、でしたっけ?
ああでも、読書メーターでお見かけしたかしら?
HNでこのブログや読書メーターを検索しても出てきませんでしたが、
覚えがあるのです。
すみません、こんなんで。

年末追込みのお仕事、大変ですね。
どうかお体を壊さぬよう、祈ってます。
返信する
Unknown (tsubomi)
2012-12-05 09:53:47
かわいい♪
実は私もリストウォーマーを編みたくて
林ことみさんの「編地を楽しむリストウォーマー」を買ったんだけど・・・・
手付かず(;´▽`A``
でも斑入り山吹さんの見たらやっぱり編みたくなったよ(^^)
返信する
tsubomiさん、こんにちは。 (斑入り山吹)
2012-12-07 09:40:30
ありがとう!
tsubomi さんなら、どういう作品を編むかしら?
リストウォーマーは編まなくても、かわいいわんちゃんの分なら編んでしまうかもしれない?

わたしは編物をうっかり解禁してしまって、大変です。
大物はダメでも小物なら、みたいな感じで。
でも急に寒くなって、自分の編んだセーターを着たら暖かい、
やっぱり編み込みのセーターを編みたいよ!
自分のセーターはあるから、そうだ、夫は欲しがっていなかったっけ?
みたいな感じで、人のせいにして編みたくなってくるからヒジョーにまずいです。
夜しか編まない、とか言い訳して始めそうで、困っています。

tsubomi さんも、エストニアのブタを編みましたよね。 かわいい♪
毛糸だまとか見なくなって久しいんですけど、それでも林ことみさんは目に入るんだから、
やっぱり彼女のパワーってすごいですよ。
むかし編んでいたときはインターネットなんてなかったから、
久々に編んでネットサーフィンすると、どんどん情報が出てきて面白いです。
ああいかんいかん、機織りせねば…
返信する

コメントを投稿

編物」カテゴリの最新記事