
昨日の


濡れて帰った方も多いのでは・・・

ローカルな横浜線は

なぜかお局まで




しっかし・・毎日ニュースで報道されてる『年金問題』は本当に問題ですよねぇ

自分の年金がどうなっているのか心配だから調べに行きたいのですが、払ったり
シカトしていたりを繰り返していたので知るのが怖い

お役所の仕事はキッチリしているなぁ~

むしろ恐いと思わせる位に未納分の督促状が何度も来ていた時期もありました。
(国民年金加入の時期のことですよ!)
なのに・・ 就職して初めての一人暮らしは都内の渋谷区でした。
(かれこれ20数年前・・

渋谷区は大手企業が多く、財政的には潤っているようで住民税がとても リーズナブルで
就職したての私にも一括払いが出来る位だったのです。

翌年、事情があり1年半程東京を離れ田舎に引っ込んだ私の所に、お役所から
「4ヶ月分の住民税の戻り分があります。」と言うお知らせが来ました。
(その年分全納していたから)
親切と思うでしょ

ところがですよ! 渋谷の区役所の窓口でなければ受け付けてくれないのですよ

(銀行振り込み不可)
その僅かな戻り分を頂に行くまでの交通費(新幹線代)の方がかなり高いのです

仕方ないのでそのままにしていたら、ご案内は一回きり・・・

おかしいなぁ~だって督促状は何回も来ていたのに

もっと国民に優しい政治にしてほしいものですよねん

おや?もっとスタッフに優しく・・と聞こえた様な???(空耳かしらん?)
そう考えたア・ナ・タ!! まだまだ甘ちゃんねぇ~

何故かと言うと・・お局はやさしいときの方が恐いのじゃ~ほほっ

最近、kU子が似てきたと言われ始めているが、なかなか良い傾向じゃ

がんばれKU子


お~ほほほっほぅ・・・ 町田のお局様でした
