閲覧の皆様おつかれさまです!!
浜田です!!
梅雨明けを楽しみに出社した月曜日の東京です♪
事務所のBGMですが今まではオルゴールBGMだったのが、
いつの頃から清々しいインストゥメンタルに変わっておりました。
あまりに自然に耳に入ってくるので、ふとした時に気がつくのですが。
時折流れる曲の中にはリゾート地を感じさせるような音楽もあり心地よい気分にさせてくれます。
機会あれば気軽にキャリア相談がてら楽しんで頂ければと思います。
・・・・・先日の事。
日本橋にて商談の際、「三井別館」の前を通ると・・・・・
壁の所が「装飾された花や緑がライトアップ」されておりました。
写真でわかるように壁一面に延々と続いております♪
重要文化財「三井本館」が開館90年記念を祝う装飾との事です。
「三井本館」といえばドラマ「HERO」や「半沢直樹」などでも有名な地でもあります。
自分も中に入ってお取引したことありますが、とにかく映画のワンシーンのような建物です。
イベントも開催しているようなので機会ある方はぜひ訪れてみてはと思います。
・・・・・話は変わりますが。
会社の昼休みの事。
神田橋の公園でボーっと神田川を眺めながら佇んでおりました(笑)
橋の下にあるお堀跡の穴が以前から気になっております。
ネットでいくつか調べてみてるのですが、中々答えにたどり着かない不思議な穴。
調べると「暗渠(あんきょ)(地下にある水路)」の出口か使われなくなったものなのか・・・・・
その穴を見ながらボーっとしている前に。
ジェットスキーが横切りました(笑)
サラリーマンだらけの昼休みでしたので、みなさん一様にジェットスキーを見ながら。
「涼しげでいいな・・・・・」
と想像していた気がします(笑)
調べてみると神田川については特に規制もなく、
首都高下をジェットスキーでクルージングするアクティビティーもありました。
身近にある別世界を感じた昼休みでございました・・・・・
・・・・・今日のつぶやき・・・・・
来週は7月15日(月)海の日で自分のブログ更新はお休みになります。