11階の窓

富士ワークネット -社員ブログ-

町田唯一の釣り堀・・・・・

2022-10-17 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

10月中旬の月曜日の東京です。

先週は雲の多い天気でした。

「11階の窓」から見える景色もすっかり秋から冬の足音を感じてきます。

最近一気に寒くなって参りました。

皆様ご自愛ください。

 

・・・・・さてさて。

 

先日の事。

サウナで整えながらネット検索していると。

「町田常盤(ときわ)釣り堀センター」が目に留まりました。

・・・・・(自分が35年ほど前、学生時代に通った「釣り堀」がまだやってるんだ・・・・・)

 

自分の釣り好きの原点「釣り堀」も、子供の頃は町田市内で駅裏の室内釣り堀「町田園」・南大谷にあった「町田へら鮒センター」などありましたが、いずれも惜しまれつつ営業終了しました。

その中の町田市三大釣り堀「常盤釣り堀センター」があるとの喜びと懐かしさを感じて、サウナ帰りに早速行ってみる事にしました。

 

看板は真新しいですが「常盤つり堀センター」に到着。

外観は横の建物が新しいですが、その姿は本当に昔のままで感動すらありました。

入り口を入ると「室内釣り堀」があります。

この雰囲気こそが懐かしい風景を感じて感動でした。

料金は以前から比べると昨今の状況もあり値上げされてますが、それでも納得の価格かと思います。

現在はしっかりとルール定義されており、魚に優しい釣りマナーを学べる事も魅力かと感じました。

 

・・・・・自分は学生時代から屋外の2番池が定番なので、早速受付をすませる事にしました。

受付の方に「昔通っていて本当に懐かしいです・・・・・」

と告げると。

受付男性「そうなの、どこからきたの」

など嬉しそうに応対頂きました。

その後書いてあるルールを説明頂き、いよいよ屋外の池に向かいました。

屋外に出ると昔のまんまの風景が飛び込んできました。

(町田のラピュタだな・・・・・)

思わずそう思ってしまうような、過去に戻ったかのような風景に感動しながら坂を下りていきました。

網を用意してベンチに腰掛けます。

令和に撮った写真と思えないような、年季の入ったベンチがとても嬉しく感じました。

そしていよいよ釣りを始めました。

小学生の頃、釣り名人から〇針先に練り餌を大きすぎず小さすぎず、針先を隠すようにテトラ型にして一口で魚の口に入る大きさで最初のアタリであわせる事が秘訣と教えられました。

その秘訣通りにエサを付けて・・・・・

あっという間にかかりました!

やはり今も昔も釣り堀の秘訣は変わりません(笑)

一投一匹で魚がかかって一時間ほどで20匹以上かかり大満足でした。

 

・・・・・それにしても魚影が濃い。

これぞ「ザ・釣り堀」といわんばかりの魚の量でした。

・・・・・おそらく誰でも絶対釣れます(笑)

 

帰り際、受付男性から。

受付男性「釣れた?」

と言われたので。

自分「釣れすぎです。魚影濃すぎますよ!」

と言ったら嬉しそうに微笑んでました。

 

更に「サービス券」までプレゼントされました。

 

ノスタルジックな休日を過ごせて大満足な一日でございました。

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

インフルエンザの予防接種を受けました・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする