4月23日(月)
桜もすっかり葉桜になり、春らしく過ごしやすい季節になりましたね
今日は新鮮な米ぬかから作ったライスブランパンケーキを作りました
【材料】
ぬか、小麦粉、牛乳 …各1カップ
さとう …大1
ベーキングパウダー …小2
卵 …2個
今回はいちご、キウイをスピーディチョッパーでつぶし、甘みはアガベで
調節しソースを作りました。
生クリームはシェフプロで短時間でホイップ。
今回はクレープのように薄く焼いてみました。
彩りもよくとっても美味しいクレープ風ライスブランケーキ♪の完成です!
3月下旬に名古屋ECO教室でお話しましたが、
ライスブラン(米ぬか)ってミネラル、食物繊維が豊富で栄養の宝庫です
そして米ぬかは新鮮がいちばん!精米機したての新鮮な米ぬかを使って
美味しくて、お肌にも、体にも良いライスブランケーキ、ぜひ作ってみてくだ
さいね~
今日は冷蔵庫の食材のストックを使っている方のお話をお聞きし、
皆さんで保存方法の勉強もしました!
これから食中毒が心配な季節になってきます。
冷蔵庫のストック方法を覚えて、いつも新鮮な食材を使ってお料理しましょう~ECO教室に参加されたDrさんとお客様のコメント~
・ぬかは栄養たっぷりと聞き、精米機またお米に興味を持ちました。
・香ばしいにおいで、初めてぬかのケーキを食べおいしくてびっくりです。
・子供連れで参加ができ、実際に自分でcookingができるので楽しく又参加します。
ピヨピヨクッキング教室では、お料理の基本や素材についてのお話、
食材の保存方法など、いろんな知識が身に付きますよ~。
お子様連れでも参加できますので、お気軽に参加してくださいね
次回の予定はこちらから…(フクコホームパーティーズ)