さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

映画 ディズニー アラジン 実写 ~~字幕~~ inイオンシネマ米沢 2019.6.16 

2019-06-16 20:15:17 | 日記
昨日の最終公演にてアラジンの吹き替えを見に行ってきました。
が、あまりの良さに感動してしまって、本日字幕の方で見ようと試みました!!
うちから、この映画館まで60㎞くらいあるんですよ~
ほんと遠くて遠くて(泣)

そして、本日も息子を誘いました。
が、行かないよと一言。
ま、行かないよという言葉を期待して、一人で出て行く
日曜日のお父さんがパチンコに行くかの様にして出て行きます


前回同様、ネタバレありますので、見たくないよという方は閲覧禁止でございます。
注意してください。


今日は、流石に昨日行ってますので、2時間弱前くらいまで迷ってまして・・・・
よし!!と決めて、早速お席をリザーブしました。
本日のお席は

う~ん
時間が迫っていたので、後席はなく前方の方・・・
そして、字幕は部屋が小さい!!
***自分用として 一言コメントさせてください。 次回スクリーン2の場合は後ろの方を選んでね!!
この席は上を向いての鑑賞になってしまいます。 未来の自分へ***
今日は昼間だったので1800円だけど、Dポイントをせこく100円 あ、100ポイント引いてもらって1700円です


今日はドリンクは

昨日迷っていた、
キウイ&グレープフルーツソーダ


昨日買いそびれた

パンフレットも購入しました!!



では、早速中に入って行きたいと思います。

ここからは、写真はありません。
そして、知りたくないよって方は、見ないでくださいね


アラジン 実写の字幕版
評価 口コミ レビュー 文句なしの星
昨日同様星は5個
昨日みて、また素晴らしいと感じ、同じところで笑って、同じところで泣いてしまった・・・
なんとも、頭の中の構造はとっても単純にできております。


字幕と吹き替え、どちらがいいかと言われますと、どっちもいいです。
甲乙付けがたい。
吹き替えは、内容がわかり易く入ってきます。
字幕は、歌は圧巻です!!
ナオミスコットさんのスピーチレス~心の声が最高です。
こちらの歌は今回実写から作り上げた劇中の歌の様ですが、最高にいいです。
アラジンと言えば、ホール・ニュー・ワールド
これこれこれでしょ!!と思いますが、私は今回見にいって、こちらのスピーチレスがもう鳥肌が出るくらいいいなって思いました。
吹き替えの方も木下さんの声がすごい!!
と思いましたが、字幕のナオミさんは、もうもうもう!!なんていっていいかわかりません。
即、CDが欲しくなりました。
でも、あの歌声はまた映画で聞きたい。
本当に素晴らしい。
そして、アラジンが劇中でソロに歌う歌もあるんです。
吹き替えの時はあまり気づかなかったのですが、字幕の時には、わーーーーってなりました。
やっぱり、ミュージカル映画なので、歌を中心で楽しみたいとなれば、字幕ですかね~。
なんか、比較編みたいになってしまってますが、
比較すると、どっちもいいんです。


個人的にジーニーは吹き替えが好き。
ジーニーの時だけコメディタッチになっているのが、話言葉が楽しいです。


ぜひ、ブログ 吹き替えの方もみてください
押し売りになってますが、ぜひぜひ読んで頂きたないって思ってます


因みにですが、今回始める前の予告が
トイストーリー4
ライオンキング
アナ雪2
の予告をしていたのです。
全部みたい。
アナ雪、正直オラフ・・・どうなるの?と思いますが、ま、そこはさておき、
アナ雪絶対みたいリストです!!
トイストーリーはみたいかな~。


本題に戻りますが、なんか雑な感じに書いてありますが、
絶対みてください。
アラジンすっごいいいです

あ~、またすぐ行きたい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 ディズニー アラジン 実写 ~~吹き替え~~ inイオンシネマ米沢 2019.6.15 

2019-06-16 16:23:43 | 日記
アラジン実写 行ってきました(*´∇`*)

ネタバレ超ありありです!!
楽しみにしている方はここから閲覧禁止!!というところより下はみないでくださいm(_ _"m)


昨日行ってきたので、この熱い情熱をどう伝えていいかわからず・・・

息子や旦那を誘ってみたが、いかな~いと一言。
そもそも、私の所から映画館がとおいっ!!
みんな行くわけがないと思っていましたが、案の定行かないと一言。
一人で行った方が気楽♪
思いたって、イオンシネマにログインをして、席をリザーブ!!
その時16時くらいでしたので、最終公演でGO~♪


イオンシネマ米沢店到着!!



外の看板。目に前に自転車がずらっと並んでいて、斜めから写真を!!
取りあえず、今の私はアラジン以外は興味なしな感じのご案内でした。


アラジン  早く見たい!!

中に入って、リザーブしたチケットを発券します

Dカードのポイントも付きました。
最終公演で大人1300円♪
お一人様で、前列後列の方の後列の最前列のセンターをゲット。
もうちょい上でもよかったかな~。**ここは、私の一人言です。すみません。次回の為に記録**










あれあれ????
館内に入るとだれ~~~もいない。
おかしいな~
もう中にみんな入ってしまったのか!!
と思いきや、私が時間を間違えて、やたらと早く来てしまいました。


まだ、準備中でした。
てなことで、誰もいないので、少し館内の写真を・・・
だって、イオンシネマって、HPに食べ物メニューないんですもん(泣)
誰かが書いてくれないとわからない~~
きっと、地域によって、価格変動あるのかもしれませんね。

ですので、この写真のお値段は米沢店でございます!!


レジ前メニュー
さすが、映画館価格。
高いよ~
ですので、ディズニーリゾートは1日遊べて安いもんです



一際目立つドリンク
確か、ジュレとか入った激炭酸のドリンクだったような~
しかし、かわいい模擬ドリンクセット


飲みたいな


飲みたいな~~

でも、今日はちょっと寒いんですよね~


ポップコーン800円!!!!!!
度肝を抜かれそうな価格
映画館に4人くらいで来たらいくらになるのよ~~


ホットドック420円と450円 アルトバイエルン使用!おいしそう。
ま、20時過ぎてますし、夜ご飯は食べてきているので、今回はスルーできました。


レモネード500円 夏季限定 う~~ん 寒くなければ、これですかね~

ということで、今回は こちら~

ゴディバドリンク 600円


おいしそう!!
いつも飲みたいと思っていました。こちら!!
中にチョコチップが入っているのです。
そのチョコがまたおいしくって
ホイップもたっぷり~
しかしながら、時間が早すぎたので、会場入りする前になくなりました


ここからは、中に入って行きますので、一切の撮影は禁止となり、本題のレビューへ!!

ネタバレ知りたくない方は、閲覧禁止区域となりますので、ご注意ください!!
と言っても、アラジンですからね~・・・
こちらを検索してヒットして頂いてる方々ですから、ネタバレ注意とか、閲覧禁止なんて偉そうに書きましたが、
内容知ってっけど
となりますねきっと

では・・・・(((私の個人的レビューです)))

レビュー 口コミで星の数 
大満足の5です。
絶対みて欲しいと思っております。
シンデレラや美女と野獣を超えて過去最高だと思っております。
素晴らしいの一言!!

そもそも、アニメーションでも好きな作品。
ですが、アニメーションにしてしまうと、私は美女と野獣がすき。
美女と野獣の実写も素晴らしく、2回吹き替え 1回字幕と3回も行ったくらいですので、超満足の行く美女と野獣の実写でした。
ですが、このアラジン
昨日行って、今日すでにもう行きたい
ディズニーマジックと同じ現象が起こっておりまして、未だにあの映像が脳裏から離れないでおります。
中毒化しそうなくらいの内容でございました。


実写が始まるってのはわかっていたのですが、最近テレビで美女と野獣が放送されておりました。
DVDとブルーレイのセットを購入したのにも関わらず、テレビをまたっみて満足しておりまして、
アラジンは、ま~、そのうち見にいくかな~と思っておりました。
でも、みたくなって行くかなくらいで行ってみたのです。
ですので、実写版、ノー勉強で行ったのですよ~
流石にこれだけ騒がれていたので、吹き替えが中村倫也さんは知っていまして、
そして、ジャスミン役が文字だけ見ていて、木南晴夏さんだとばっかり思っておりまして、勘違いしていたのです
この二人、あの名曲を歌うのでしょ??
あの名曲よ!!この二人???歌うのか????と思っておりました。
この後もずっと木南晴夏さんだと思ってみているのですが
本当に無知のまま行きました。
まさか、ジ-ニー役が山寺宏一さんとも知らずに行ってしまったんです。
知らないで見るって本当にこわいっ

そしてキャストもノーマーク
そもそも、美女と野獣もエマちゃんでしたので楽しみだったのです。
こちらは、本当にノーーーーーーーマーーーーーク
しつこいですが、無知で行くって・・・・
恐ろしい・・・・


物語が始まり、アラジンが出てきます。
えーーーーーーー
この人アラジン?????
率直な気持ち・・・・
ん??????ん??????ん??????
私の中のディズニー映画では、パイレーツのオーランド・ブルームさんが最高のイケメンだと思っておりますので、
ここを超えてくれる方はな~と・・・・
そして、アラジン・・・・
え~~~
劇団四季のアラジンもかっこよかったので、こちらのアラジン・・・・
正直・・・・・・・・です。(泣)
あ、最終的にかっこいい~~~~~ ダイヤモンドですになるので、序盤はご了承ください

そして、ジャスミンも出てくるのですが、こちらも私はわからない女優さんでして、
(本当はかなり有名な女優さんの様です。私、本当にわからなくてごめんなさい
この、ジャスミンも 
え~~~~(泣)
エマちゃんがかわいすぎたので、え~~~となっていまして、序盤でちょっとだけテンション下がりになっていたのです。
ごめんなさい
でも、ジャスミンさんナオミスコットさん??超かわいいです。かなりキレイですね!!
序盤のみだけ   え?と思いましたがすぐに虜になります

あとは、物語にすっと気持ちが入りこんでいき、一気に120分過ぎ去って行くのです。


ジャファーが出てきた時(笑)
私は、郷ひろみさんにしか見えなくて(笑)
終始、郷ひろみさんと思ってみていました。
しかしながら悪役 だけど、アニメほど貧相でもないので、貫禄があり嫌なやつですね~
手下の鳥もアニメそのものです。
流石実写といわんばかりの迫力のある俳優さんです。
吹き替えは北村一輝さんの様ですね。

そして、ジーニー(笑)
もう笑いっぱなしです。
こちらも最後のテロップで知ったのですが、山寺宏一さんなのですね~!!
私、もう どうしても、あんぱんまんのチーズのイメージが強くて~
こんな爽快でひく~い声からいろんな声で話されるんですね~
すご~~~~い!!
ずっと笑っていましたよ~
時折さみしそうにしていたりするので、ウルッときたりするのですが。
ウィルスミスさん
この方も存知上げなくて・・・・
すみません。
表情豊か!!
アニメのジーニーみているのと一緒。
山寺さんもすごいけど、ウィルさんもすばらしい。
ここだけ、あれ?コント?と思ってしまうくらい(笑)

それな!!
なんて言ったりして、現代の感じの言葉も混ざってたりします。

アニメーションが古いので、実写は今っぽい会話を所々取り入れていますね。
それは、ジーニーに限らず全体的に新しい感じです。

そして、遂に、『広い外の世界を見に行こう 僕を信じて』
でた~~~~~~~~
あの名曲 ホール・ニュー・ワールド を中村さん 木南さん←まだ木南さんだと思っております(苦笑) 歌うのね??
そこ、まさか、吹き替えの吹き替えじゃないよね???
と思いつつ、
うわ~~~~~~~~
実写なのに~実写なのに~~~
すっごいキレイ~~
て、アニメよりずっとキレイ~
そして、この歌が~~~~~~~~
さいこ~よ  さいこ~~~~~~よ~~~

いつもなら、深夜よと言って寝ている時間にオバサン一人、テンションが上がっております(笑)

そして、ここからランプを取り戻すために、ジャファーの逆襲が始まっていくのですが、
終盤に王様からジャファーが王座を奪い取るのですが、その時にジャスミンがジャファーに立ち向かうのです。
その時の歌が
とっても良くて
アナ雪を思わせる様な奮い立出せるような、迫力ある劇中の歌が、なんとも素晴らしくて
あれ???ところでこんなすっごいいい歌、アニメにあったの??
と、すっかりアニメを忘れておりました。
でも、こんなにいい歌なら、忘れるわけがない!!
と思うくらいの感動の歌なんですよ~

帰ってきて、すぐに調べました。
実写様に新しく取り入れて劇中版の歌の様でした。
スピーチレス~心の声

という歌です。
この前に、一回どこかのシーンで使われていたのですが、
その時も、あれ??この歌いいなと思って聞いていたのです。
そして、このジャファーに立ち向かう時に歌い出すのですが、感動です!!


と、終盤まであれよあれよと来てしまい、私の書くことは終わりなのですが、
この劇中の歌をナオミスコットさんの生の声を聞きたくて、字幕版を早速見に行きたいな~と思っている次第でございます

そしてそして、終わってから映画って、エンディング長いじゃないですか???
でも、私は帰れないんですよ~
何かあるのではないか?と期待をしてしまって。
結構ここで帰る人たちいるのですが、私の前を通って普通に帰って行きます。
ま、嫌じゃないのですが、迷惑でもないのです。
でも、最後に何かあったら勿体ないでしょ?と
いいの?帰っていいの?と思って帰る方々をみております。

そして、最後に吹き替えのテロップが出た瞬間(笑)(笑)(笑) 大爆笑ですよ~
木南晴夏さんではなく木下晴香 一文字違いの木下さん
正確にいえば、2文字違いで晴香さんの香違いですけど。
今まで、木南さんだと思っていた、私。
どっちにしても南と下で 方角で言っても下の方には違いないのですが・・・・
まさかの!!まさかのです。
今の今まで木南さんだと思っていましたからね。
ちょっと調べてみたら、ベテランミュージカル女優さんの様でした(笑)
木下さん、素晴らしい名曲の吹き替えありがとうございました。
すっかりファンです
もちろん、木南さんも大好きな女優さんです。


そして、テロップをみて、中村さん以外のキャストを知ったというオチでした
みなさんすごいですね~。
他の方のブログやレビューをみてますと、吹き替えの評価悪いですが、私は全然すきです。
合ってますよ。
また見たいです。
CDもすでに販売になっている様なので、買っちゃおうかな~って思っております。
すっごいよかった

ということで、やっぱり星はでーす


あ~~~
忘れてた!!
アラジンさんメナ・マスードさんて方、まだまだ若手の方らしいんですが、ものすごく動きが良くて!!
こちらも帰宅して調べてみましたら、もともと身体能力が高い方らしく、CGかなって思うことをCGじゃなかったりするみたいでした。
そして、とにかくかっこいいんです。
最初に言っていた
え~~この人がアラジン~~
ってのは撤回です。
とってもかっこよくて、この方でよかった。
リアルにマッチです。

アラジン ジャスミン
実写版からは、ジーニーもですね!!
どうぞみなさんお幸せに


最後までお付き合いありがとうございました。

因みに、今年のディズニークラッシックはアラジンですね!!
どうやら、アニメーションでのクラッシックの様ですが、できれば、特別にスピーチレス~心の声だけは取り入れて頂きたいな~
今年は、オープニングの文京シビックホールに行ってきますので、その時のアラジンも報告できればと思っております。

ではでは・・・・




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする