
フレックステイイン新浦安 に宿泊してみました。
今までどちらかというと、ディズニーホテルに宿泊していることが多く、一人でもディズニーホテルって思っていたけど、
贅沢はできないし、寝るだけだし、と思って、今回ヤフートラベルから
ディズニー周辺で検索していたら、こちらを見つけました。
なんと、土曜日から月曜日の2泊3日で10800円 うそでしょ?の価格ですよ。
更に、ヤフートラベル一休ポイントやらなにやらで値引きになり、なんと6781円で2泊しちゃいました。
ディズニー付近でこんなお値段でいいの?と思ってしまいましたが、
これがまた普通に快適。
私、お一人様なら、次回も普通に使いますね。

今回のお部屋はこちら HPから参照
7階のお部屋でした。
カーテン開けて、景色を見ると、電車がすぐ近くで走っているけど、全然うるさくなくて、問題なし。
どちらかというと閑静な場所にあります。
チェックインはとっても簡単。

これをみながら、少々の案内があり、
用紙に少しだけ記入して、キーもらって終わり。

7階の案内板

廊下とかはこんな感じで一見マンションの様な・・・・
もともとマンション?だったとか?

自分ちに帰ってきた感じがする。

ドアを開けるとワンルーム
16平米と書いてあるから、広くはないけど、ダブルベッドだし、一人だし十分。

ミニキッチン。あるけど、ガスを使うには、ガスのつまみをフロントからもらうらしい。
レンジがあるから、私はそれでいいやと思っていたのです。
こちらに宿泊する前に他の方のブログを見ていたら、レンジが各部屋にあるって書いてあって。
そりゃいい。サトウのごはんのお赤飯でも持っていって、朝はそれにしようと思っていたのですが、
私は、一番安い部屋に宿泊したので、レンジはついていなかったのです。笑
でも、1階のフロアにはレンジが2個もありますから。

冷蔵庫は

空の状態で備え付けあります。
よくよく見てたら、

なんと洗濯機を発見!!これ使えるのかな・・・
電源入れたら付いた!!びっくり。使わなかったけど、使えるのかな・・・ 謎。
でも、コインランドリーもホテルの中にある様です。

玄関入ってすぐ左に水回り。
お風呂 洗面台 トイレは一緒。そして、ウォシュレットでした。
シャワーの出もいいし、問題なし。シャンプー リンス ボディソープはDHCのもの。
シャンプーとか持参したけど、こちら使ってみたけど、DHCのものだし、普通に大丈夫。
てか、全然いい。

部屋の中。ホームページとは、若干違う感じがするけど・・・

反対から

ベッド ただ、枕元にコンセントはないから、充電しながらのスマホいじりが出来なかった。
それだけが不便だったけど、あっという間に寝てるし問題なし。
到着が夜だったんだけど、部屋が暗くて、電気電気電気と探していたのです。
どこ???
もしや、カードキーを刺す?とか?と思って玄関付近みたけど、そんなのもない。
と思ったら、

超アナログ 紐引っ張るだった笑
寝る時にいちいちスイッチ行かなくていいからいいか。らくちん。

クローゼットの中に2日分のタオルとガウンが用意されてました。
部屋の掃除は連泊でも入らないそうです。
その方が散らかしていけるし、ありがたい。
夜は買い出しに外に出ました。
セブンが近くにあって、徒歩2分くらい。


静かなところを歩いて行きます。
けど、怖い感じでもないです。明るいし。
常に施錠されているのかな。安心です。

なので、チェックイン済みの人はカードキーをあてると、自動ドアが開く仕組み。
チェックインの方はインターホンで呼び出すのです。
私の部屋からの眺め



線路が近くにある。けど、静か。
こちらの眺めだけ見ているとパークとは全く関係ない景色だから、ディズニー感はないです。
朝は今回持参してきた、赤飯を温めに1回のフロアまで



ちょっとした共有スペースがあります。
レストランはないです。
自販機は通常自販機価格。
レンジは2台設置。
ズボンのアイロン?みたいなのも貸し出ししているみたいでした。
この場所にはコインランドリーはなかったけど、ホテルの案内にはコインランドリーがあるみたいです。
こちらのホテル、最初どうやって来ようって思ってたんですよね。
安いけど、新浦安駅からも歩いたら遠いし。
パークからタクシー?そしたら、逆にパークに行くときはどうしようとか。
ホテルからもホテルのバスが出てくれてるみたいなんだけど、時間が合わなくて。
バスの時刻表
フレックステイイン新浦安 シャトルバス運行時刻
でも、もっと便利なのが、ベイシティバス。超便利だった。
舞浜駅から乗って近くのバス停で降りたら、道路渡るから徒歩3分くらい。
ホテルからバス停までは、逆に道路渡らないから徒歩2分くらい。
SUICAで147円だった。乗る前に事前に行先を伝えてピッてするだけ。
なので、行先が違ければ、運転手さんが、そこは行かないよとか言ってもらえそうだから、安心かも。
舞浜駅からは3番バス停から乗ってきます。
4 8 12系統の新浦安駅っていうバスに乗るといいみたいです。
頻繁に出てるし、4 8 12系統?と思うけど、バスのデンコー案内にしっかり4系統新浦安駅って出てるし、間違えないと思います。
更にこの便利なバス。時間帯に寄ってはパークまで行ってくれる時もあるみたいです。
帰りは運よくランドから乗れたので、ランドから乗りました。
その時はランドは12番乗り場です。ランドからは4 8系統です。
書いてもよくわからないと思うので、
ホテルからもらった案内

ディズニーリゾート⇔ホテル近く(サンコーポ西口)

新浦安駅⇔ホテル近く(サンコーポ東口)
パークから戻ってくる時も、コンビニに寄ってからホテルに行く
ってことなら、ここで降りた方がいいと思います。
降りてから、横断歩道を渡ってセブンイレブンに寄ってからホテルに行く。
これがベストです。

バス停案内
サンコーポ西口→舞浜駅方面の案内
バス停時間は全て2021.5.16現在のものです。
感想は、お値段以上。一人なら十分。
きっとまた活用させて頂くと思います。
フレックステイイン新浦安のレビューでした。