さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

ミニーのスタイルスタジオに行ってきた 2021.5.16-17 

2021-05-22 17:22:10 | ディズニー
ミニーのスタイルスタジオに行ってきました。
一言でいうと、ミニーちゃんのグリーティング。


トゥーンタウンのこの看板が目印
よく見るとこの看板の右側にミニーちゃんのスタジオが見えます。


ここがミニーちゃんのスタジオ
かわいい~。

5/16日曜日と5/17月曜日にinしたのですが、16日は日曜日だったので、エントリーでした。
17日はなんと、エントリーをしようと思ったら、本日はエントリー対象外とのこと!!
え~~~~
ゲートから2番目で並んでいたのにも関わらず、うっかりしていた。
そういうことなら、急いで向かったのに。

早速、2回並んでしまった。
2回目は、本日2回目おかえりなさいなんて言われてました。
1回目は待ち時間なしに等しかったけど、中身がかわいいから、写真撮りまくって、辿り着くまでに時間がかかったくらい。
他のお客さんもアトラクションに行ってしまったのか・・・
あまりいなくて、誰もいないところをとにかく写真を撮りました。

グリーティングって、一グループか一人で、ワンショットのみ これが定番ですので、
何ポーズもで何枚もってことではないです。ってことなので、

16日はミニーちゃんのみ
17日の1回目は私とミニーちゃん
17日の2日目はスマホのムービー撮影13秒
合計3回。


16日の当選スクショ
この日は9時オープンだったのですが、混雑緩和のため、8:30開園になったのです。
スクショ時間を見ると、8:35だから、入ってすぐにエントリーしたのだと思います。



では、中へと入って行きます。

1の部屋

かわいすぎる
かわいすぎる~
一人だから、テンション上がっているけど、共有人がいない・・・・
かわいすぎる~




どの角度から見てもかわいい


2の部屋








この部屋の反対側から


まぁ、とにかくこの部屋もかわいい。
小さい娘がいたらな・・・・
一緒に喜べるのになぁ・・・


パネルの裏側の通路



3の部屋












この部屋は、ミニーちゃんの仕立て屋みたいなお部屋でした。
こういう風に通常ならズラッと並んでいるゾーンだと思うんだけど、待機部屋?列の部屋までとにかくかわいいって神だわ~

4の部屋
ここは、部屋ってわけではないけど、きっとこの奥が撮影所ねって感じの部屋です。


そして、このポールまで映えです。
かわいすぎる。
なんなんですか~
おばさんの私まで、トキメキです

ミニーちゃんの部屋

いた~
今回は前の方がいても、待っている間も撮ってはいいと案内あり。
前の方がベビーカーのため、時間がかかるから、その間は撮ってもいいですみたいな案内がありました。


前の方を見送ってます 姿


私のためのポーズ ワンポーズ
かわいい。
ハグはなし。ハグなしは、ミニーちゃんのスタジオは元々なのか、コロナだからかは不明です。


出口。出口の通路まで手は抜いておりません。
全部かわいかった。これなら、待っていてもいい。
もっといいカメラ持っていけばよかったな・・・

あ~幸せ。
幸せな気持ちになり、3回目行けるかなと思ったけど、2回目は流石に15分かかってしまって、
美女と野獣のエントリー時間になってしまいました。
行かなきゃ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンタジーランド・ フォレストシアター ミッキーのマジカルミュージックワールド 感想 2021.5.16

2021-05-22 00:51:47 | ディズニー


HPより

ファンタジーランド・ フォレストシアター ミッキーのマジカルミュージックワールドを鑑賞してのレビューです。


案内掲示板までも素敵な装飾
エントリーでの鑑賞となりますってことです。


ちょっと奥の方にフォレストシアターがひっそりとあります。


かわいらしい建物ばかりで、見ているだけでもいい。



16日と17日で入場してまして、どちらも当選しております。
今回は、コロナで来るのを迷いましたが、なんか声に出していいのか気まずいのですが、
来てよかったなと・・


5/16日曜日 C-8-7


5/17月曜日 C-8-3

パークがオープンして、5分後くらいにどちらも1回目公演でエントリーしました。
正直5/16の日曜日はだめかと思った。
結構多めにゲストはおりましたし、だめかな~って思っていたところで当選だったから嬉しくなってました。

しかしどちらもC-8って・・・・
Cブロック、左側から1 2 3 .....となりますので、
若い番号の方がセンター寄りです。


ステージ


後ろの席

内容は、ものすごくいい。
これ、撮影OKでYouTubeとかで見れたら、最高なのにな。
でも、これは撮影禁止だから。そして、電子機器は電源切ってくださいって言ってるし。
しかし、ほんといい。
そしてエントリーってのがね・・・
これに限らずなんだけど。

ステージがとにかくキレイ。
途中、宝塚みたいなところがあるんだけど、もうキッラキラです。
プリンセスのハーモニーがね。とにかくよくて
最後の歌なんて、感動しちゃった。
CD販売されてないかなって思ったら、5/12に販売されてました。
YouTubeにも音源だけあったので、何度聞いたことか。
25分の公演なんですが、あっという間のあっという間。
これだけ見に通いたい。
年パス2枚持って、何回もみたい。
と思わせる様な内容でした。

素敵すぎる・・・・
帰ってきて、約1週間経とうとしてるけど、未だに余韻が覚めません。

バケパで最前列のプランがあるみたいで、それ活用したいなって思ってしまいました。
試しにバケパで進めてみたら、2人であっさり20万超えました。笑
正直、あのステージが最前列で見れるなら・・・・
投資したいところ・・・

今回は、入場制限もあり、更に制限に達さないまま、販売中止になってしまったので、当選したのだと思います。

でも、こんなこと繰り替えてたくない。
早くコロナ収拾着いて、楽しく堂々と行きたいです。


追記ですが、
こちら、30分くらい前から入場ですが、できるだけ早く入場しているのも楽しいです。
音楽が、ずっと流れているんですよ。
その音楽がいろいろとディズニーアニメーション映画の音楽が流れていたりして、座って聞いているだけで
和んできます。
なので、時間に余裕があれば、早めに入って優雅に音楽鑑賞を楽しんでみてください。
因みに私は、ターザンの You'll Be in My Heartからのアラジンのホール・ニュー・ワールドがとってもいい感じに聞いてました。
2個聞くとそれだけで6分弱ですので、他にも聞けます。きっとメロディだけでフルバージョンだと思われます。
いろんなアニメーション映画の音楽鑑賞をぜひに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする