![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6f/74124c93cdb52f474099a86a378b1ce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/fd61ef84441bbc1380a0505c2eda0c30.jpg)
アパホテル 品川 泉岳寺駅前に宿泊しました。
12/11-12 月曜日から火曜日の宿泊朝食付きで 11013円 安くはないよねっては思いました。
こちらのホテルのすごいところは喫煙ルームがあるところです。
うちの夫が喫煙者なので、羽田空港利用の前泊か後泊で使うなら、使いたいなって思いました。
今回はディズニーの後泊で利用しました。
パークで思いっきり遊んで、あと寝るだけだし、大浴場も入りたいな~と思って検索していたらここがヒットしました。
レビューなので、正直な気持ちも入れながら書いて行きたいと思います。
いざ来てみると、ディズニーからは少々遠いかなぁ・・・
最寄り駅は
都営浅草線の泉岳駅
若しくは
JR山の手線か京浜東北線の高輪ゲートウェイ駅
私は乗り換えが簡単な方で山手線使って来てしまったけど、
絶対に途中乗り換えしながらでも、都営浅草線の泉岳駅を利用するべき!!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/6361580463cb972730752d377737c3e8.png)
高輪ゲートウェイから徒歩800mとか書いてたりしますが、
ホームから出るまでが意外と遠いなって思ったからです。
舞浜からはどちらの駅を利用しても舞浜駅と駅が40分くらいなので、泉岳駅を利用することをおススメします。
このホテル、実は羽田空港までのアクセスもよろしいらしく、
時間によっては、京急本線でなんと乗り換えなしで30分くらいで行くらしいので、アクセスが抜群にいいのは間違いないです。
さて、このアパホテルさん
私はアパホテルをそもそも利用したことがなく、今回初めての利用となります。
どの様なものなのか、どきどきしてやってきました。
アパホテルのHPをみても、アパホテル全体のHPとなっていて、店舗ごとの個別のHPはないのかな・・
ですので、各々の詳細がわからない状態だったのです。
フロントは機械でチェックインをします。
3名くらいフロントカウンターにはスタッフの方はいらっしゃいますが、チェックインは機械で行います。
22:00くらいの到着でしたが、6人待ちでした。
私のあとも続々入ってきて、この時間なのにチェックインする人多いなっていうイメージでした。
ま、考えることもなくこの後のエレベーターも混み合います。
そして、せまっ エレベーターが狭すぎて、3人~4人くらいがいいところだと思います。
20階まで客室で、21階が大浴場ですので、
20階の部屋の方は気の毒だなって思ってしまいました。
部屋に行くのも下がるのも何回止められてしまうんだろうと・・・
私はビジホは低層階がいいなと思っているので、絶対に追加料金を出して高層階にはしませんので、
上層階の方はちょいとエレベーターだけが不満かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/36/96e765aa998eff6185a83b0ba6f50774.jpg)
廊下でぐるっと1周できる感じのレイアウトっぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/465b4839d54470f895135df82d849c1c.jpg)
本日のお部屋1029号室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/de7d2d51bb32cdfe84e91df1c79b4f78.jpg)
火災おきた時の息袋など備え付けされてました。
すごいな
部屋は割とエレベーターから近くてやった~と思ったら、そもそも部屋のレイアウトが正方形の1周できる感じなので、
どの部屋でもエレベーターから近い感じになってました。
ありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/706eaf03a27fb56d6bf3843fd6671edb.jpg)
部屋に入るとやっぱり狭いな~っていう印象11㎡の様なので、狭いは狭いか~。
でも、まぁ、1人ですし許容範囲です。
左側にハンガーがあり、右側がバストイレ洗面台です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/4772e244b616aed4ad8b50a656cbe5ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/d75bbed291c72671049636732b18f4ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ba/f7be36c6c32bb93e99f083a7f7a35a58.jpg)
机の上に1本ミネラルウォーターがあり
机の下に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/167fc0d5aa23ae52821783e8d23c4327.jpg)
コーヒーセット。
コーヒーが1人で宿泊してるのに2個あった~
地味に嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/24/23d8eaef7c1c89f69cb1621774e086a3.jpg)
浴衣ととティッシュ。ティッシュはちゃんと個装の部屋に1個分みたいな感じです
パジャマは浴衣です。
賛否ある感じだと思いますが、私は浴衣の方がすきです。
が、今回は使わず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/22dd96fd5c025a2c2a09188fd4dd6a44.jpg)
冷蔵庫は自分でスイッチ入れてから使ってねって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/aa/a0c9a4befbf6b5fdc7654059ae780c7d.jpg)
もう少し攻めてベッド周りを写真撮りたかったけど、最高の広角にしてもこれが限界でした。
ベッドは普通です。
横になったらすぐに寝れたし、問題なしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/16/92125f9875e7f11261cae345de9898b8.jpg)
ただ、この枕元のコンセントが携帯充電のみって。
私はベッドに座ってゆっくりドライヤーかけしたかったので、そこが残念。
そして、エアコンが暖房のみ。
12月だから、暖房のみって当たり前でしょと言われればそうだけど、私は超が付くほど暑がりで、
思わず電話をしてしまいました。
涼しい方のエアコンは使えますか?と
今は暖房のみです。って。窓を開けていいですよと言ってもらえたので、窓を開けたらビルの間だったし、少ししか開けれないから、
風の音がうるさかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4a/cd809c74e2e826880295cb7f2f161c59.jpg)
口コミでテレビが大きいですと書いてあるのをよくみたけど、
確かに大きい!!
全部ここで詳細は完結しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ce/388f33f2da77c2d411901936dc4b0910.jpg)
後ろからからの見た目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/86/eab4cf2cf8c45f9b09dc5f577417cab0.jpg)
バストイレに行く時の段差がすごいな
今時こんなに段差あるのか!!?と思ったら、意外と便利な段差。
キャリーを広げて、ドアが干渉しないwww
干渉しないから、広々と使える、いちいちキャリーを閉めなくていい。お店状態で生活できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/5676696ac428874e7dd423feab41fda7.jpg)
水回りはこんな感じ。
広くはないけど、全然OK.
浴槽の中にここまでで快適に入れる量ですというステッカーが貼ってあったけど、
浴槽の中にステッカーか・・・
ちょっと清潔感としては不信感あり。
そして、快適な量かも私が決めたいところ・・・。すみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d1/8548c5c3b43f263c5e22db7473ff7c75.jpg)
シャンプーは持参したのを使ったのでどんなかはコメントなしにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/9973d50ff95821ddce4ac34158616553.jpg)
アメニティも最低限は揃っております。
今流行りのフロントからバイキングみたなのでないので、そこも嬉しかった。
取り忘れしてきて、またあのエレベーターで戻ると思うことが他のホテルでよく感じるので、部屋に備え付けも本当にありがたいです。
眺望は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/81/1da0446a5c89ecfcd6a3e5e65eb720c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9f/171fd3c45950e4f17cd7bedec297bca5.jpg)
10階だけど、ちょっと景色的なのが見えるけど、ビルとビルが近いなって。
こんなもんなのかな~。都会にしては隣までの距離があるかもしれないです。
ビルとビルが近いから先ほど風の音がうるさいと書きましたが、
この日は風が強かったのかもしれないですね。
自販機は1階に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d8/eb44876ed7795f79fa801992b3094e4e.jpg)
ジュースやお茶 全て良心価格です。
21階の大浴場エリアに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/9964dcb6c07620ad0b0dcadfb8d6ac23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/86b8af82f94c212a84a20f7ee997c69b.jpg)
アルコールとドリンク
酎ハイの200円が良心的ではないですか!!
今回、酎ハイ購入させて頂きました。
コインランドリー 21階の大浴場エリア 自販機隣接エリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/67/cf6e3c6439e4a5d1048880e64daeaa90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/fa130f5b1aeabaf31251907319a38a46.jpg)
500・・・!?500円??? ビジホにしてはちょいと高額ではないですか??
乾燥機は30分100円です。
一回セットで利用すると少しお値段がかかりますね。
ここには2台ありますが、
女性のお風呂の脱衣所にもう1台セットがあります。
男性の脱衣所にはあるかは不明ですが、チェックインしているお客さんの数からしても、
コインランドリーに混雑は見受けられませんでした。
朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cf/f39edf9c63c7fc9cbfa21a81ca68a446.jpg)
会場は1階 シングルユースさんが多いので一人用のテーブルが多い印象です。
結構利用されている方が多くて、会場の中の写真は撮れず。
ビジネスマンも多かったけど、海外の方も多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/45db5f4eb3c0993cd6bbfcaab65929e9.jpg)
メニュー
前日までに購入すると1900円
当日利用すると2100円の様です。
当然のことだけど、予約する時点で朝食付きプランもありますから、私はその朝食付きプランで予約をしているため、
朝食に関して、高いなとかのイメージはなし。
結構品数多くてびっくりしたくらいです。
ビジホの朝食バイキングの概念が払拭された感じです。
隣に来たビジネスマンのおじさんが香水の臭いがひどかった。
やめてくれ~ 勘弁してくれ~
ご飯まずくなる
できれば、会場前に強い香水禁止と書いておいて頂きたいくらい。泣きそうになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/ea2be336bca1f2cc9ef503ef9ed27452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ef/5b5804cb4005ae2de669d46fa07e6021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/45/55bcb52e9dd84124497dc568eba76ec8.jpg)
大量にお腹いっぱいに食べさせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/a09bdbcdd620f58f896ddc7e8377bd1e.jpg)
ご馳走様です。
朝食はよかったです。次も利用する時は朝食込みしようって素直に思いました。
朝食食べてから、チェックアウトまで少し時間があったので、大浴場に行ってみます。
実は昨日は激混みでして、なかなか湯船にも入れなかったので、今誰もいなかったらラッキーだなって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0b/2bd3485662df1db831ee698f34236c7d.jpg)
おっ!!誰もいな~い やった~
写真はOKかな~・・?
どこにも写真NOのステッカーはないので、誰もいなしちょっとだけ写させて頂きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/82f2c57a1f0b4cd5be544e53d11da3cc.jpg)
広めで清潔感ある脱衣所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f2/af32b71bd11a9acaa81de99e6e6334a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/ba888f46fa5ab1105622d5927417fcc7.jpg)
洗面台にもアメニティーが用意されているので、こだわりがなければ何も持ってこなくても大丈夫そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/27/f2980fe81ec1b8d2ad921f92b2ba7dbe.jpg)
ドライヤーもしょぼいのではなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/37/b4ce9f1b52158882e30d601d820994db.jpg)
これ、さっき言っていた 女性の脱衣所に1台だけあるよって。
こちらも使われている形跡なし。
やっぱりそもそも高いよね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/0de722e401fd8d7a59ef3cf5cfa4682f.jpg)
荷物置ける棚もあって、これ便利ですよね。嬉しい気遣い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/08/6d3b95806c215bfb5ebfb12485f95bda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1b/9e4ee0fad6a1c7985953e91deadf5077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/01/7b1a2d65a531b9030f59d1898ed363e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/eab23240ec47ac33daaf955da8866488.jpg)
洗い場にも洗顔フォームとかクレンジングとかもあってすごいなって思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3b/0ca3c15125bea57e42c96b9e63482e12.jpg)
露天風呂
昨日入れなかったからな~
入るぞと外に出たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/1e8e6213d02a7ca6b83cfbaae086ddf5.jpg)
今日は結構な雨でして、
上見てwww
屋根なし。ま、露天風呂だからね 屋根ね~なっては言えない。
結局露天風呂は今回の滞在で入れなかった。
次回リベンジします。
でも、この大浴場のバブルが結構強くて気持ちよかったな~。
癒される。
少し長めになってしまいましたが、アパホテル 品川 泉岳寺駅前のレビューでした。
総合的に、快適です。
よかったです。
次回も機会があれば利用したいと思いました。
二度と使いたくない!!とは思うところは一切なし。
最寄り駅も次はちゃんと泉岳駅を利用することを頭に入れておけば、
なんていいホテルなんだろうと思います。
だけど、もうちょい安いと嬉しいな~。
値段比較しても、大阪の方のアパホテルはもっと安いのにな~って。
大阪に行った時はアパホテル泊まってみます。