![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/279c113ef5e3b8794a345c8ffc8d5cca.png)
ヤフートラベルより
東横INN浦和美園駅東口 電子たばこ専用エコノミーツインに宿泊してみました。
ホテル紹介までの前置きが長いので、ホテル紹介のみでいいですって方は下のここからホテル紹介というところから見てください。
ディズニーの後泊で利用してみました。
パークで遊んだらディズニーホテルに宿泊したいけど、1日遊んで部屋に戻る物21時くらいになって、それこそ寝るだけならば、
ディズニーホテルはちょっと勿体ないかもっても思う日々・・・。
それも楽しみの一つではあるけど、筆者東北地方でもちょっと遠いのでディズニーホテルに宿泊して、翌日12時にチェックアウトしたら、
帰宅することには18時くらいになってしまう。。。。
それなら、夜中の内に帰ってしまうか???
休み休みなんかと帰ってしまって、明日はゆっくり家で寝るか?
と思ったけど、前日ディズニーホテルに宿泊して、一日遊んでいざロビーで荷物受け取りを待っていると、
どっと疲れが出てしまって。
やっぱりどこかに泊まろうか?と夫くんと話して、そうだな。こりゃ帰るのは無理だなとなり、
急遽、当日泊まれる宿で検索。
出来れば東北道付近で何かないかと。
ヒットしたのが、こちらの東横INN浦和美園駅東口さん。
神様の様に思えてきました。
当日20:00に予約をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6b/4541e8f27d564791cc06827357a4a47f.png)
このお値段。
ヤフートラベルより、即ポイント利用を活用し8795円。もちろん二人分です。
ツインベッド。朝食付き。駐車場代500円
合計9295円。
駐車場込みで1万切るだなんて、努々思わなかった。
救世主です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/bedd937c67ce1d302f0a46e8f173af57.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/90/bed9aebf1584c9ff9b73eb2577775f6d.png)
グーグルマップより ファンタジースプリングスホテルから43km。
朝の時間帯で検索してしまったので渋滞などあって1時間5分とありますが、実際はもうちょい早くに到着すると思います。
高速下りてから少々迷ってしまったので、私は1時間20分くらいかなかかってしまって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/48/9d212c04559400d520c5e3412377512c.png)
浦和インター下りて、ホテルまでは2.5kmくらい。間違わないで行けばすぐです。
余談ですが、そもそもなんでこの辺を選んだかというと、実はこの駅は昔はご用立て駅でしたので駅は知っていたからです。
・インターからも近い駅、東北から行くと首都高に乗らなくていい最後のインター。
・昔は東京ドームに通いまくっていたので、車でここまで来て後は電車で行くには最高な立地。
・東京ドームまで、埼玉高速鉄道からのメトロ南北線(実際は乗り換えなし)で40で後楽園駅まで到着するのです。
・東京ドームと言えば、水道橋でしが、後楽園駅前は外野席に出ます。
・そして、浦和美園駅は浦和レッツの試合がなければ周辺の駐車場も激安です。
・首都高に乗ったり、ドーム付近の駐車場を考えたりしてるなら電車賃払った方が安いです。
ドームに通っていた時にこのホテルがあったら何ほど便利だったろうなって思っております。
2018年に出来ております。
すっかり脱線しましたが、ホテルの紹介に戻ります。
~~~~ここからホテル紹介~~~~
今回車で行きましたが、コンビニに行きたくて駅前のセブンまで歩いたけど、徒歩3分くらい。
つまり浦和美園駅までかなりゆっくり歩いて徒歩3分くらい。早歩きで1分くらいだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/a137039392c112c740e5bf49690eb995.jpg)
ホテル到着
びっくりしたのは、駐車場からホテルのエントランスまで徒歩0分。
目の前です。
平地に止めれて目の前ホテル。30歩くらいで入れるのではないかな?という感じ。
先着47台って書いてあって、500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/e320c49a6a17a6aaae006be784b5a41b.png)
公式HPより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/240be0cfcb11f4ebee88b7f1da31caf5.jpg)
入る前 右側がフロント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ac/038d7b3b8e965c3a18c773b4cf38caa1.jpg)
広々としている広間 朝は朝食会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/1487d34b187bddad9e5f92505efec166.jpg)
朝食会場のところにお茶 水 コーヒーがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/05/0c60163376038eec6857745256c0cd96.jpg)
フロント前に自販機あり。階にもあるのかは不明です。
チェックインは自動で行いますが、お姉さんがフロントからナビしてくれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a1/f204b46261c1d1647c1d7824338aa04d.jpg)
エレベーターの中に案内あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/3f3f0f3ab4f6ee3ce880aefd7cd65169.jpg)
本日のお部屋910号室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9c/51a10f88634237588835012637179fcf.jpg)
エレベーターから近い。ラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/35cc620445e060744a4dbf594ab02f03.jpg)
部屋に入ってみます。
第一印象はちょっと狭いかなっていう印象。
ですが、全然快適。そして、明るい白色のライトでしたのでそれだけで満足。
エアコンは一括で管理されていない独立タイプ。嬉しいこと尽くめです。
電子タバコだからか全くタバコの部屋とは思えないくらいクリーンです。臭いなし。
私が禁煙者ですが、全く臭い感じませんでした。夫くんの為の部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/34ea300030aeda7b058ae6bda75176e7.jpg)
右下にスリッパ見えますが、スリッパは洗濯しての使い回しタイプです。
フロントで60円で使い捨てスリッパ売ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e8/3862c727df713bd2e5742c9c43a2bf19.jpg)
ベッドは2台あるけどびったりとくっついている状態。
奥側のベットにはコンセントがなく、全体的にコンセントが少ない印象はありました。
フロントで延長コードをお借りしました。
枕元のコンセントのよくある、このコンセントはスマホなどの充電のみってタイプではなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c7/f29e4d6250ce7306022fa3d125de3f5f.jpg)
反対側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/8ae52d65fafec1a2fbf9ab82e94f1fb7.jpg)
テーブル 冷蔵庫 ケトル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/160bed6e75787498ff12277e22e8d0cd.jpg)
冷蔵庫の中は空。水ななし。
狭いけど工夫されているなって思ったのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9b/bea1c6313b78dec07cbb12d1bc9cbbb4.jpg)
キャリーがすっぽりベッドの下に入ったこと。
これかなり便利。これによって、テーブルの椅子が引き出せる。
このキャリーかなり大きくアルミのあるタイプのキャリーですが、全然何もなくすっぽり入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3b/cf11c77ec49be10d8c66fde62a9d3b82.jpg)
ハンガー
お次は水回りへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/7a3a529a9945487f99625145de5eecf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/29e1f06cffd1ef0a9b216ad347b062a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8d/b7bd855180169915e000095d5c455c9a.jpg)
シャンプーはビジホっていう感じのシャンプーです。
眺望が期待してなかったけど、なかなかよさげ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a8/14c3f272792568d547f82ddb95fe3285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ce/883295a721edcae053b06f84ceb6445b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/2d1236f2e5a87a78402c2d50dd33c87b.jpg)
周りに高い建物がないので、そこそこの階ならば景色は悪くないと思います。
因みに電子タバコのフロアは9階らしいです。
今回は、急遽泊まることになり今日の下着もなければ明日の服もないので、コインランドリーを利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/48/963f6c5ea77aa2e6af61522f3f84e6c9.jpg)
洗濯機3台
乾燥機2台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/76/133259bc87e70bae8698ae105c8ccdd8.jpg)
洗濯機1回200円。
表示される時間より大幅に遅いです。
洗剤は自動投入ではないですが、洗剤30円。超良心価格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/216f8b0b89bb347c5729fd64a81f4b15.jpg)
乾燥機は30分100円。
コインランドリーがあるのは大変ありがたいです。
助かりました。
お次は朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/77baa9641575e078bfc6af154e341282.jpg)
ここの東横インってすごい!!って思うくらい豪華な朝食でした。
これ無料なの??みたいな。びっくりです。
この時は沢山のお客さんがいて写真撮れなかったのですが、
チェックアウト前にここ通ったら誰もいなかったので、写真撮らせてくださいと言って撮らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/e835728d8ab99596f3c348c460408b8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4e/9646572748a5f28aebd1c4a0e6ceae88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/46/db9c2ed4e5d0a1b494311956c829af3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7a/cb8bffaf9788f85069359a9398d8e74f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/f26989ac91e1b97220e92e2fd33c30bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/a8d1f99ae695f137640c748f809aa3e5.jpg)
いや~ 食べる物豊富です。
ここ限定のオリジナルカレーが美味しくて、3回も御替わりさせて頂きました。
こんなにさせて頂いて、感謝しかないホテルでした。
急遽泊まることになりましたが、泊まってよかったなって。
また利用したいと思いました。
むしろこれからは、ディズニーの後泊で必ず利用したい。
ディズニー終わってから頑張って首都高だけ抜けてこれば、帰りの家までもラクチンになるし、
ここはまた絶対に利用したいって思いました。
東横INN浦和美園駅東口さんの宿泊レビューでした。