みなさん、こんばんは。
ふもまろです。
題にもありますが、私は現地採用でした。
これから現地採用として、ベトナムで仕事をされる方に、
メッセージを残したいと思います。
現地採用、ベトナムは物価が低いので、生活は日本よりも豊かに生活できます。
でも現地採用での一番の不安要素は、不安定だということです。
私の経験ですが、今、脱中国からベトナム進出を多くの企業が検討しているようですが、
中国に駐在されている方がベトナムに異動する可能性大だと思います。
そんなとき、ベトナム人社員よりも真っ先に解雇の対象になるのが、現地採用です。
力のない現地採用だったからかもしれませんが、雇用の不安定さはいつまでも残るでしょう。
単に経験のために現地採用として働くのであれば、問題ありませんが、
キャリアを考える場合は、マイナスと見られることが多いようです。
ベトナムに死ぬまでいたいということであれば、事業を起こす必要があると感じます。
でも現地採用で必死に頑張っている仲間、たくさんいます。
ここ日本よりも将来があると思いますし、発展するベトナム、いろいろチャンスではないでしょうか。
チャンスには、来るときもありますが、自分から掴むチャンスもあります。
現地採用、それは自分でチャンスを掴むこと、そうふもまろは考えます。
それでは、また。
ふもまろでした。
ふもまろです。
題にもありますが、私は現地採用でした。
これから現地採用として、ベトナムで仕事をされる方に、
メッセージを残したいと思います。
現地採用、ベトナムは物価が低いので、生活は日本よりも豊かに生活できます。
でも現地採用での一番の不安要素は、不安定だということです。
私の経験ですが、今、脱中国からベトナム進出を多くの企業が検討しているようですが、
中国に駐在されている方がベトナムに異動する可能性大だと思います。
そんなとき、ベトナム人社員よりも真っ先に解雇の対象になるのが、現地採用です。
力のない現地採用だったからかもしれませんが、雇用の不安定さはいつまでも残るでしょう。
単に経験のために現地採用として働くのであれば、問題ありませんが、
キャリアを考える場合は、マイナスと見られることが多いようです。
ベトナムに死ぬまでいたいということであれば、事業を起こす必要があると感じます。
でも現地採用で必死に頑張っている仲間、たくさんいます。
ここ日本よりも将来があると思いますし、発展するベトナム、いろいろチャンスではないでしょうか。
チャンスには、来るときもありますが、自分から掴むチャンスもあります。
現地採用、それは自分でチャンスを掴むこと、そうふもまろは考えます。
それでは、また。
ふもまろでした。