格好良い。 twitter.com/Centrairairpor…
— Fumomaro (@Fumomaro) 2018年4月7日 - 08:27
おはようございます。先日、今、ホーチミン市で流行っているフックロンというカフェに行きました。値段が安いので、やはり若い世代が多かったです。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2018年4月7日 - 08:32
ラオス・ビエンチャンで鍋といえばシンダート
— 激旨!アジア食堂 (@gekiuma_asia) 2018年4月7日 - 12:45
『ラーン バーン ペッド』
gekiuma.asia/viangchan-bbq/
グラブ一強時代に突入。タクシー配車アプリに限らないけれど、こう、ドライバーや人が増えると発生するのが、十分に教育されてない社員の続出。最近、グラブバイクのドライバーが多く集まっているところを歩くと、アプリを使わずに、ドライバーから声かけてくる。偽者かもしれないけど。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2018年4月7日 - 21:17
ちょっと数年前のマイリン・ビナサン時代も、ビナサンが急にドライバー増やし、たちの悪いドライバーが増えてお客がマイリンに移ったってことも。結構、繰り返し。グラブも安泰ではないと思うなあ。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2018年4月7日 - 21:19
ベトナムに来たことのある人なら分かると思う。ベトナムの商店って、同じ商品を売っているお店が連なっている事がある。家具屋通り、電気屋通り、骨董品通りと。最近面白いことがあって、コンビニも近くに数件あるってことも。やっぱりベトナムの慣習に、日系コンビニ会社も従ってるね。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2018年4月7日 - 21:22
ベトナムで日本を感じる。フォーやフーティウに入っている長ネギの味。日本料理を思い出す。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2018年4月7日 - 21:30