ヒトリ言。と、回顧録

些細な独り言。音楽と海外ドラマ好き。映画は時間があれば見たい。ブログは最近失速気味。

今日の一言

2006年11月19日 01時59分13秒 | 日記
BSで、ピンクフロイドのライブをやっていたので見ていた。
1時間ちょっとしか放送がなく、すごく物足りない……。半端なところで切られちゃった感じ。
もっと見たかったなー。悲しい……。


国営放送で、四国八十八ヶ所巡りの紹介番組をやっていた。
四国も行きたいな~……。


2泊目のホテルは、1泊目よりバージョンアップ(笑)
加湿器が備えつけてあるのは助かる~。


さて、BSでバスケでも見ながら寝る支度でもするかな~。


明日は、もう1度、美味しい珈琲屋さんに行き、ひつまぶしを食べ(笑)、愛知観光です!

そして

2006年11月19日 00時52分52秒 | 日記
こんな仕掛けもありました。

ライスシャワーの後に、鳩達が飛び立って行った。


そして披露宴へ
会場入り口で、新婦がビーズで作ったミニチュアのケーキ、ミニチュアのブーケ、ブランコに乗った夫婦のワンちゃんが出迎えてくれた。
とっても可愛かった♪


私の周りには器用な友達が多く、新婦は、ウェルカムコレクション(笑)に加え、ウェディングアクセサリーも自分で作り、お色直しの後のアクセサリーは、一緒に式に出ていた友達が作ったそうで、それもとても綺麗だった♪

別の友達からは、私の好きなカエルさんをモチーフにしたお手製のストラップを頂いた♪

みなさん。ありがとうございます♪
無器用で気もきかない私は、なんも無い(汗)

あ、話が逸れた(笑)

披露宴もつつがなく進行し、新郎新婦の人柄であろうご友人達含め、みなさん大人でありました。
今までの地元やら前の会社の友人の結婚式の下品さや(笑)、いかに笑いを取るか。みたいな挨拶や出し物?、笑いを取る為の無駄な突っ込みや合いの手も無い。
そして、キャンドルサービスで、ロウソクの先をやたら濡らしておいたり、海老の殻を乗せておいたり、つけては吹き消したりを繰り返したり、煙草に貰い火をしたり、ましてや尻や口にロウソクを挟んだり喰わえて待つ人もおらず(笑)、本当に大人の披露宴で、とても新鮮で素敵でした♪
思わず習慣?で、おかしな合いの手とか掛け声を言いそうになってしまった瞬間はあったけどー(苦笑)←おい。

とにかく手作りいっぱいの暖かい披露宴でした。

呼んで頂き、本当にありがとうございました!

久しぶりにお会いできた方もいたので楽しかった。


新婦さんへ。
準備に色々大変だっただろうけど、無事終わって良かったね!
本当におめでとう!
そして、ありがとう!

こんな

2006年11月19日 00時19分26秒 | 日記
素敵な教会でした♪
ステンドグラスも綺麗だったけど、中に居る時には写真はNGだったので撮れなかった。残念……。

新婦である友人は、ちゃんと式の前からこの教会に通っていたそうだ。

チャペルではなく、教会。
なかなか厳粛な雰囲気で良かったです。

新婦もとっても可愛かったし♪
新郎は緊張していたそうだけど、満足そうだった。(笑)