今日は実家へ。
相変わらず遠いのう…。
実家からの帰り、良し。映画に行こう!と映画館へ。
ターミネーター4まだ見てなかったからね。
映画館に来てみたら、なんだか混んでいた。なんで?と思ったら、映画館の周年記念だそうで、一律1000円だった。
1000円だと割と見に来るんですな。でもそれは、普段が1800円だから来るのかなぁ。。
■ターミネーター4
映画館の楽しみの1つが「予告編」
予告の中で、マヤ文明が「滅亡」と予言しているのではないか。と言われている「2012年」の映画があった。
ノストラダムス、世紀末、アルマゲドン。
地球滅亡の話ってみんななんか好きなの?(笑)
まぁこれが事実ならあと3年。
あくせくしないでのんびり好きな事しながら過ごしたいわねぇ~。
さて、映画。
オープニングの映画製作会社のロゴから本編仕様になっていて格好良かった。
そいでもって、色んなターミネーター達が出てきて面白かった。
タイムボカンっぽいところもあって、つい「クスっ」となってしまった場面はあったけど(笑)
水、陸、空。スカイネットやりますな。
水中用ターミネーターは、日本で開発されたロボットくんみたいでした。
内容は、「ターミネーター」ですからカタいことは言いっこなし。深くも考えない。それで良しです(笑)
カイル・リースは、マイケル・ビーンさんを少しは意識しているのかちょっとハスキーな感じ。でもマイケル・J・フォックスさんに似てたかな(笑)
今作のカイルは10代のパパでした(笑)
良い男に育ってね♪
ターミネーター3のジョン・コナーは「え~(涙)!?幼き頃は良き男だったのに~!パパも良き男なのに~?」でしたからな…←失礼だよ
マーカスはドラマに出てきたりするのかなぁ。
「サラ・コナー クロニクル」はスカパー!様で見られる時に、たま~に見ている。でもまだ出てきてない。
今回の映画用に作られたキャラクターなのかなぁ。
設定的に、マーカスの説明があっさりな上にイマイチ細かくなかったから、今後も絡んでくるのかなぁ。と思っていたんだけども…
今回だけだとちょっと勿体ないというか物足りない感じかなぁ~。
そういやジョン・コナーは結婚してた。奥さんは身ごもっていた。以降作で子供が出てきたりするのかしら。
3部作らしいので、いつになるのか知らないけど(笑)、一応次も見に行こう。
カイル・リースの成長を楽しみにしながら(笑)
その前に、レンタルで「サラ・コナー」を全部見ておこうかな(笑)
見たら今回の映画と繋がることがあるかもしれないからな。
少しは前の日記がまだまとめられない(笑)
どんだけ私の頭はプスプスしちゃってるのかな(笑)
洗濯機のタイマーも失敗していて洗濯終わってなかったし…
相変わらず遠いのう…。
実家からの帰り、良し。映画に行こう!と映画館へ。
ターミネーター4まだ見てなかったからね。
映画館に来てみたら、なんだか混んでいた。なんで?と思ったら、映画館の周年記念だそうで、一律1000円だった。
1000円だと割と見に来るんですな。でもそれは、普段が1800円だから来るのかなぁ。。
■ターミネーター4
映画館の楽しみの1つが「予告編」
予告の中で、マヤ文明が「滅亡」と予言しているのではないか。と言われている「2012年」の映画があった。
ノストラダムス、世紀末、アルマゲドン。
地球滅亡の話ってみんななんか好きなの?(笑)
まぁこれが事実ならあと3年。
あくせくしないでのんびり好きな事しながら過ごしたいわねぇ~。
さて、映画。
オープニングの映画製作会社のロゴから本編仕様になっていて格好良かった。
そいでもって、色んなターミネーター達が出てきて面白かった。
タイムボカンっぽいところもあって、つい「クスっ」となってしまった場面はあったけど(笑)
水、陸、空。スカイネットやりますな。
水中用ターミネーターは、日本で開発されたロボットくんみたいでした。
内容は、「ターミネーター」ですからカタいことは言いっこなし。深くも考えない。それで良しです(笑)
カイル・リースは、マイケル・ビーンさんを少しは意識しているのかちょっとハスキーな感じ。でもマイケル・J・フォックスさんに似てたかな(笑)
今作のカイルは10代のパパでした(笑)
良い男に育ってね♪
ターミネーター3のジョン・コナーは「え~(涙)!?幼き頃は良き男だったのに~!パパも良き男なのに~?」でしたからな…←失礼だよ
マーカスはドラマに出てきたりするのかなぁ。
「サラ・コナー クロニクル」はスカパー!様で見られる時に、たま~に見ている。でもまだ出てきてない。
今回の映画用に作られたキャラクターなのかなぁ。
設定的に、マーカスの説明があっさりな上にイマイチ細かくなかったから、今後も絡んでくるのかなぁ。と思っていたんだけども…
今回だけだとちょっと勿体ないというか物足りない感じかなぁ~。
そういやジョン・コナーは結婚してた。奥さんは身ごもっていた。以降作で子供が出てきたりするのかしら。
3部作らしいので、いつになるのか知らないけど(笑)、一応次も見に行こう。
カイル・リースの成長を楽しみにしながら(笑)
その前に、レンタルで「サラ・コナー」を全部見ておこうかな(笑)
見たら今回の映画と繋がることがあるかもしれないからな。
少しは前の日記がまだまとめられない(笑)
どんだけ私の頭はプスプスしちゃってるのかな(笑)
洗濯機のタイマーも失敗していて洗濯終わってなかったし…