婚活ブログ・ファニーサトウの結婚なんて簡単じゃね?

ハイブリッド型結婚相談所ファニーキープス横浜の佐藤がお届けする婚活ブログ。男目線の婚活ノウハウが満載!口コミでも評判!

オノマトペの言葉を使って2人の距離が近づける

2025-02-22 | テクニック

*公式サイトにも婚活や結婚相談所の情報が満載です。

非常にピンチです!

前の差し歯がガタゴトと悲鳴を上げ始めました・・

明日にはスポッと抜けてしまうかもしれません

綺麗ぽい女性と面談があるので、凄く困っていますが、

何とか指でキュッキュッと直しながらがんばります。

 

付き合いたてだから仕方ないのかもしれないけど、

会話していても言葉がたどたどしくて堅苦しくて、

ちっとも交際している感じがしない。

 

出会いがお見合いだから仕方ないのかもしれないけど、

デートしていてもぎょうぎょうしくて他人行儀で

ちっとも交際している気がしない。

 

このような声は会員さんからもよく聞きますし、

「あるある」と声をひっくり返して言っている人も多い

と思われます。

 

なかなか2人の距離が縮まらないのは、

全く敬語が取れない、カタコトの日本語しかしゃべれない、

といった理由もあるでしょう。

やはり言葉は2人で交わすコミュニケーションの基本なんで、

会話の仕方で大きく関係性は変わるんですね

 

友だちなどとメールやラインでやり取りするときは、

絵文字やスタンプをよく使いますよね。

ただ、言葉だけでは絵文字やスタンプの気持ちや感情は、

すぐに伝わりません。

 

相手に自分の気持ちがストレート伝わらなければ、

いつまで経っても親しくなるタイミングが見つからない

ってことになります

 

だから、

ちゃんとした言葉に頼りすぎないほうがいいんですね。

せっかく気持ちや感情が伝わりやすい「オノマトペ」

という呪文があるんです。

この擬音語や擬態語の総称のオノマトペを多用すれば、

がガガガっと2人の距離が近づくはずですよ

 

たとえば、

「明日は初めてのハイキングだから緊張してます」

より

「明日は初めてのハイキングだからドキドキしてます」

が気持ちが伝わるんです。

ドキドキに感情が乗るんで、緊張とは全く違います

 

「皇居を18周も散歩したのでお腹が空きました」

より

「皇居を18周も散歩したのでお腹がペコペコです」

 

「突然こんなに顔面を近づけられると驚いちゃいます」

より

「突然こんなにグッとこられるとハッとしちゃいます」

 

「まだ夕暮れなので田んぼ道を少し歩きましょう」

より

「まだ夕暮れなので田んぼ道をブラブラしましょう」

 

「預貯金はあるのでたくさん肉を食べてください」

より

「預貯金はあるのでドンドンバンバン肉食べてください」

 

こんな感じでしょうか。

要するに、言葉の意味よりオノマトペで感情をとらえる

ってことが大切なんですよ。

言葉に気持ちが入ると、やけに親近感が出ますよね~

 

伝わる言葉を使える婚活の達人ともなると、

言葉の意味じゃなく、感情を伝えることができるんです!

これは強力な武器になります

だから、長い間、第一線で活躍できるのでしょう。

 

オノマトペで相手の耳より心に言葉を投げてください!

これで2人の距離はバタバタと離れていくことはなく、

必ずググ~ンと近づいてくるはずです

 

また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!

あなたなら結婚できる!

ではでは

 

ウチはこんな感じの結婚相談所です!

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープス公式サイト

 

あなたは「いつ結婚できそうか?」を簡単に1分で判定!

今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い込みをストップした今の... | トップ | カジュアルな服装でお見合い... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テクニック」カテゴリの最新記事