婚活ブログ・ファニーサトウの結婚なんて簡単じゃね?

ハイブリッド型結婚相談所ファニーキープス横浜の佐藤がお届けする婚活ブログ。男目線の婚活ノウハウが満載!口コミでも評判!

タイミングが悪いときの会話

2024-12-21 | テクニック

泣いても笑っても怒っても残すところ10日となり、

毎日慌ただしくお見合いのセッティングをしています。

ただ、体調不良で延期になるケースもあるのが玉にきずです。

 

これ、よくあるパターンだと思います。

お見合いで、いよいよ会話が弾み始めたときに、

カフェの店員さんが明るく元気に「お待たせしました~」

とコーヒーを運んでくるわけです

 

そうすると、会話を一旦中断し、会話をやり直しますが、

ちょっと場の空気もシラケ気味になるため、

慌ててコーヒーには手も付けず、すぐに挽回を測ります

 

しかし、その焦りと戸惑いが顔に出てしまい、

変に2人の間がギクシャクしてくることって、ありますよね?

 

心の中では、「タイミングがわりーなー」とムッとしながら

会話を再開することもあり、そこでもっと空気が重くなって、

今度は慌ててコーヒーを一気に飲み、口の中が火傷しちゃう

という悪循環に陥ることって、よくありますよね?

 

そんなことにならないためにも一旦落ち着きましょうね。

タイミング悪くコーヒーが運ばれてきたら、

「あ、じゃあ、熱いコーヒーを飲みながら話ましょうか」

と冷静に言ってください

ここで敢えてワンクッションを置くことが大事なんです。

 

この熱いコーヒーもネタのうちです!

「あ~、ここのコーヒーは美味しいですね~」

「やっぱホテルのコーヒーは豆が違いますね~」

「砂糖とミルクはもらって帰りましょうかね~」と、

どうせなら2人でティータイムを楽しみたいもんです

 

こんな感じでホッコリできたら、

更にお互いの会話の集中力が高まり、

コーヒーを飲み終えた頃には、いい気分になっています

 

これはデート中も同じで、

食事しながらいよいよ愛の告白をするタイミングで、

「へい、お待たせしました~、中華丼の大盛りで~す」

と運ばれてきたら、一旦言葉を飲み込んで、

「ねえ、そっちの天津丼の大盛りも食べさせてよ~」

と言いながらまずは仲良くゴハンを堪能することですね。

これでそこに流れていた妙な緊張感が吹き飛びます

 

要するに、タイミングが悪いんじゃなく、

それを活かしていけば、より楽しくなるんですよ~

ぜひその悪いタイミングを味方につけてください

 

さぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!

ではでは

 

ウチはこんな感じの結婚相談所です!

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープス公式サイト

 

「あなたは結婚できる?できない?」を簡単に1分で判定!

今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だいぶ年下の女性と話をする... | トップ | モテ期を引き寄せるために必... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テクニック」カテゴリの最新記事