お正月用品が立ち並ぶスーパーの通路脇の陳列棚を見て、
「年内には決めたいな」と焦っている人も多いと思います。
けれども、何度デートしても常にポーカーフェイスで、
「この交際をどう考えているのか」
「自分のことをどう思っているのか」
なかなか相手の心の内が見えないという人も多いと思います。
このままでは年越しを迎えても何食わぬ顔で交際を継続し、
お年玉を弾まない限りは結婚へ前進していかないと感じたら、
ダイレクトに本心を聞き出すしかありません
ただ、「どう?結婚は考えられそう?」といった
あやふやな返事を引き出すような聞き方はよくないわけです。
「う~ん、まあ」「そうね~」「あはは」「うふふ」
みたいにごまかされる可能性もありますからね
一言で答えられるような質問法では、
相手はいろんな考えや複雑な心の内は表現できないんです。
当然ながら相手の本音を引き出せずに終わり、
またモヤモヤモンモンとする日が続くようになります。
この「はい」「いいえ」「まあね」「そうね」「へいへい」
と一言で答えられる質問形式には限界があるんで、
相手から本音や本心を引き出したいなら、
簡単に一言では答えられない質問をすることが大切なんです!
たとえば、「結婚は考えるのに心配なこととかある?」
と尋ねれば、一言では答えられませんよね。
「そうね、あなたのお給料だったら結婚した後の住まいは
古びた公営アパートの風呂なし4畳半がいいところだと思うと
なかなか前向きな気持ちになれなくて・・」
と相手も本音をしゃべってくれるはずです
「僕のこと好き?」と聞くと、
「あはは」「ま~ね~」「どうなのかな」「へいへいほ~」
とすかされたり、茶化されたりで一言で終わる可能性があり、
本心まで読めないかもしれません。
でも、
「僕のどういうところが好き?」と聞けば、
「まぁ、どういうところと言われると非常に困っちゃうけど、
真面目に物やお金を与えてくれる優しいところかな~」
と本音をしゃべってくれるはずです
ここで「まだ自分への愛情は薄いのかも?」と察知でき、
これからは金銀財宝に加え、真心と情熱も与えていこうと
新たに決意できるのではないでしょうか。
要するに、一言では終われない質問の仕方で、
相手の本音や本心といった内側をもっと引き出せるんで、
できるだけしゃべらせる言葉の工夫をしてみてください
さぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!
ではでは
ウチはこんな感じの結婚相談所です!
「あなたは結婚できる?できない?」を簡単に1分で判定!
今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。