ロイター板の日記 -CCV-

若人のみんな、俺を踏み台にしろ。
3流私大文系卒、40歳過ぎ商社勤務の窓際営業マンの雑記。

outlook

2008年11月20日 | 仕事
どうも。
完徹です。明日は秋田です。

さて、
ネットでOutlookの使い方を知りました。

受信フォルダをToDoリストにするのだ。

フォルダごとで最初から振り分けるのでなく、
受信フォルダで受けてから、読んだもの、処理の終わったものを振り分ける。
おのずと未処理のメールだけが受信フォルダに残されていくというもの。

(受信メールが多い場合はあらかじめ細かなフォルダに分別し、未読、未処理を受信フォルダに移す)

非常に仕事がしやすくなった。
Outlookがただのメールソフトからビジネスツールに変わった。
おすすめです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿