寝不足…走るときの重心 2014年02月10日 | トレーニング2 オリンピック観戦で寝不足気味の直太朗です、眠いと動きが鈍いです(-ω-;) さて、最近ようやく、腰高に走ることと重心が高いことの違いが体感できるようになってきました。 木曽三川のとき、強い向かい風に負けないようにしようといろいろ考えながら走ったとき、何となく解ってきました。 重心が高いと、足だけで走るのでぴょんぴょん跳ねるような走りになりやすい…前進するための力を無駄に使って走ることになり . . . 本文を読む