FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

自分一人でもやってみたいお・と・し・ご・ろ…お年頃♪

2013年12月27日 | トレーニング2
Christmasの残ったバゲットでフレンチトーストを作ったら、美味しくできて食べ過ぎた直太朗です、バゲット、バター、メイプルシロップすべてがお気に入り~♪(最高の組み合わせでした)


さて、一足お先に年末休みに入りました\(^o^)/
今日も晴れ間が覗いているうちに足羽山へ。

昨日走ったルートをトレースしながら昨日はしなかったこともしてみようとスタートε=ε=ヽ( ゜ 3゜)ノ

西墓地で祖母のお墓に手を合わせて、
西墓地の登り口はどこに繋がってるのか?確認で下って…ここか~♪とまた登る。

門前町の登り口から降りて、兎坂を数えながらダッシュ…か、数えたつもりで途中訳が判らなくなる…244段らしい。

昨日も今日も、階段上の公園でひとやすみ〓□○~◎




次は、兎越民家園の裏に降りて、八幡山を登ります。
天気が怪しくなって、風が強く冷たくなってきました。


展望台からは冬の景色…すぐ降りようε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ

そして、民家を抜けて、門前町東から足羽山へ戻ります。


足羽神社では、すっかり初詣準備が♪
この頃、強風と雪が吹き付けてきましたΣ(゜口゜;ヤバイ
でも、百坂を1本だけ行っときます!
やめたいときに、もう一本行っとくのが、プラスになるはず!

14kmちょいで、吹雪の中、毛谷黒龍神社横に戻りました。楽しかったけど寒かった~(;´▽`A``

身体が冷えきって家までもたず、たきの湯で温まって帰りました~ハ♪ビバノンノン♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿