![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/80/2b0f1ea3f014f6d8856740a8289f15f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/56/06f9f685ef2591795a5bd987a7511a89.jpg)
古城マラソンハーフです。
ハーフを走ることに決めたのは、再来週の天空のため長めの距離を稼ぎたかったのと、
ハーフじゃないとアップダウンがないため(ここ重要
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
坂らしい坂でもないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
去年は肉離れして2週間後で、復帰レース…関門すれすれ最後尾でゴールしました。
今年は練習不足と暑さ(と飲み会)で、マイペースに6分/km(2時間6分35秒)で走るぞと決めていました。
結果は2時間6分49秒
~5km 29分22秒
~10km 29分43秒
~15km 30分40秒
~16km 6分03秒
~残り5km 31分07秒
さて詳細…まずは自転車がアップ代わり(^ヘ^)v
スタート前、仲間と合流するもあまり時間なく、今日もローディーのあの方に声をかけることができませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
たえさんに声かけてもらう(可愛くて抱き締めたくなったけど、初対面だったのでぐっと堪える)
いきなりスタート(え~)歩きから、ゆっくりペースなので、身体の負担も少なく、前半は特に楽しくのんびり走ることができました。
坂道こんなに緩かったかな?ホクホクしながら上ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ふーさんやあきらっくま、ノコノコ君たちとハイタッチ\(^O^)人(^O^)/
anfさんやランちゃんとは気付くのが遅れてハイタッチできずf^_^;
タカオコーチ、コーチンさん、ギバちゃんは擦れ違えず(速いから)
ターちゃんやりこちゃんは擦れ違えず(関門心配になる)
後半は暑さのため、14km地点あたりで汗が止まったのに気付きました。
これはやばい、体温が上がり呼吸が苦しくなる…と思ったら、案の定…足も止まりそうになりました。
おーちゃんらしき人を追い越すも、いつも笑顔のイメージしかないから、苦しそうな顔を見て「おーちゃんじゃないかも?」と声も掛けずごめんなさい(恋のチャンスを逃す)
帰りのダラダラ上り坂、ガッツリ坂の方が楽しいのに(∋_∈)
坂が終わるとひたすら田圃道、しかも向かい風(∋_∈)
ちょっと飽きた頃、沿道に応援の人が増えてきたので、また楽しくなってきましたo(^o^)o
最後の直線、にやにやしていたら、クマやタカオコーチ、Qちゃんたち発見
スキップ、ハイタッチ、ふーさんの幼稚な攻撃(笑)に遭うものの、ゴール~ヽ('ー`)ノ~
コーチンさんに会ったのでハグしようとしたけど、臭くて嫌がられそうだったのでぐっと堪える(∋_∈)
ゼッケン1番の彼(シャッターを押して貰った)やおーちゃん、ランちゃん、ターちゃん、他のランナーのゴールを応援。
右足お尻が張って傷むので、アイシング。
うどんの塩気とネギが幸せ(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f9/039b091b07de6e15bbb7bfbc8724c756.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/25/1363783d898c0369331c471ab56eafdd.jpg)
よもぎあずきのソフトクリーム食べて、自転車で帰宅。
帰りものんびり回しました(^-^)
右足の痛みが前回辺りから同じ様にでるのが気持ち悪いです。
ストレッチ、アイシングで乗り切ろう(o^-')b
明日は自転車日和かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
あの会場のどこかにFuomiさんがいらっしゃったんですネ?
ぜひお会いしたかったデス
自転車で来られていたのなら、
レース終了後の竹田ライドにお誘いしたかったです
あ、そういえば10kmのランナーさんの中にも、
あんなカブリ物して走っている人、いましたネ
チームでお揃いなんですか??
暑くなかったですかぁ~??
流石に暑い季節になりましたが…f^_^;
竹田ライド楽しく拝見しました。
特に大宮亭…8号線にあった頃、卵カツ丼が好きでした(笑)