パソコン作業をしながらテレビを点けていた
”天気予報のお知らせです”
女性アナの声の後 BGMが流れ お天気マークや雨マーク 気圧配置図などが画面に流れるが
局によっては その画像をBGMにのせて流すだけで 声の解説をしないところがある
テレビなんだから 声の解説なんかしなくても画面を見ればいいじゃないか!
と。言うことなんだろうか?
自分みたいにテレビを点けていたって ながら仕事をしたりで常に画面を見ているわけでもないし
高齢者や視力の悪い人は 声の解説がないとわからない人もいると思うんだけど
テレビ局の方々は気がつかないんだろうか
それともやっぱり テレビは面と向かってしっかり画面を見なさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
ということなんだろうか?
う~ん それなら自分にはちょっと向かないかも・・・
ながらでも耳から聞こえてくるラジオが向いているのかな
なんせセイヤング パックインミュージック オールナイトニッポンで育った深夜放送世代だからな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
MY