水の星の生活 「和」

毎日の生活のなかで感じたこと、考えること、いろんなこと、ありのままに綴ろうと思います。

命の尊さ。

2022-07-15 18:53:00 | 日記






色んなことがある。命の尊さを感じて生きてますか?いつしか、終わるのは皆知っているけど。守るためにやるべきことして生きてますか?大事にしてますか?激震が走ることがあった。 
 私は海を愛してます。水は大好きです。プールも温泉も。そこで何か命に関わることが大事な仲間にありショックを受けました。






一人一人大事な命です。涙😢

前を向いて素直に、前を向こう。何も必要ないよ。プライドはいらない。ギリギリの経験をした人だけがわかる胸中がわかるから。ありのままで大丈夫。話を聞き涙が流れた。大変だったな、苦しかったな、不安だったなと。今私以上に命の尊さを本人が一番感じている。見守っていきたい。いつかその体験を生かして伝えていってほしい。
 笑顔でいよう。楽しくいよう。わかり会える仲間でいよう。生きているこの瞬間は、今しかないのだから❗感じることは生きているからこそ。辛かったね。でも頑張ってくれてありがとう。また、一緒に仕事ができることに感謝。神様に感謝します。
今生きていることに感謝。ありがとう。

海を見にいきたくて❗行ってきました。

2022-05-31 19:34:02 | 日記






海をどうしてもみたくて日曜日ドライブしていきました。綺麗だな。最高。感じられること、幸せでした。脳裏に焼き付けて。今日から治療。自分と向き合います。






大丈夫。にゃんたが見守ってくれてますから。信じて頑張ります。まずは3週間。😸😊
いつもそばにいてくれてありがとう😆💕✨感謝😻😽😹😸😺

猫。にゃんたは甘えん坊😻

2022-05-19 20:22:39 | 日記
忙しすぎてにゃんたには😻😽😹寂しい思いをさせてしまった。ごめんなさい😢異常に甘えん坊になってしまってます。




夕御飯のしたくもできないくらい甘えますから反省しきりです。夜もずっと一緒状態なのででやっぱり人のストレスはにゃんたも一緒に感じているなと反省しきりです。








ごめんね😢💨💨にゃんたはあなたのペースで生きてるのだから尊重しますよ。受け入れてます。大好きです。愛してます。ありがとう😆💕✨

夕飯の準備をしました。毎日バタバタ。😅でも、バランス良く椎茸のバター焼き。千切りキャベツ。スナップエンドウを茹でて、ささみの揚げ物。あとは洗濯して干す。毎日日々のことに終われるけるど。今を生きてます。ブラスざるそばにします。
 いつか生きていれば終わりはある。毎日後悔しないように。笑顔と笑いがある毎日が過ごせるように生きていきたいなと思います。
近ごろ、子供時代に病んだ、夢遊病が出てきて、コントロールできなくなり参ってます。

 休まないといけない。わかっているのでどのようにスケジュールを組むか。仕事の無駄は作業は辞めたいと思います。体と、健全な精神があっての自分ですし。

 違う生き方、選択肢も考えていかないと健康は保たれないと思ってます。新たな道、声掛けにも心から感謝です。時間をいただき、ゆっくり考える時間までいただき感謝いたしております。
どこでも、力は尽くします。一度の人生だからやれる力は惜しみ無く。愛をもって。

笑顔でいたい。😄ワクワクして前向きに笑顔でい楽しくいたいです。挑戦して行くこと、笑っていけることが、魂を向上させていく、それが自分の使命であり、周りが楽しく笑顔で前向きにいれるように考えて行動することができるようにいたい。人が笑っている顔が好きです 😄。自然体で。
前向きな人が好きです。人が笑ってくれる瞬間が好きですね。人の笑顔見ているのが好きですね。😍😉
嘘をついたり、言い訳をする人は近寄りたくない。それまで。波動が乱れます。誰もがわかる気持ちの波動ですよね。
素直に気持ちを伝えてくれる頑張っている人も見ていて一緒にいて気持ちがいい。表と裏は見えてしまう。計算も感じてしまうし、わかるので。。。 
にゃんたはいつも素直すぎるくらい素直で❤️裏表なく過ごしてます。甘えて、満たされればもういいやーって😄😸また来るねって。子供と一緒。ギュッとされて満たされればまた遊びに元気になる子供みたい。😊😹
 でも、そういう気持ちの素直さが好きですね❗にゃんたありがとう。感謝😄



気になる様子😻

2022-05-18 16:45:06 | 日記
ウッドデッキそばの巣箱で、雀さんが🐤生まれて、気になって見守ってます。


優しいね。🐱カラスさんが来れば威嚇してシャーって追い払う。にゃんたは猫なの?





 優しい気持ちにあったかくなりなます。山鳩さんも毎年巣に戻ってきて子育てをします。今年も来てました。巣作りの場所は見定めたかな😄 
 にゃんた君一緒に、見守ろうね😁😸







幸せはこういうこと、些細なこと。それが一番ほっとする。思いやりだけで幸せです。
純粋、無垢なものに触れるとほっとします。   
あり得ない事柄には、組織で動く。束にしてまとまってですよね。そうでないと、改革はできない。それが自然の法則です。私たちも自然の一部ですから。それに基づいて対応していけば、束になる。見えるものより見えないとことそうが大事。たくさんの意見、専門家に相談しながら進もう。

 相方は役職があります。でも、普通のただの人です。人としていきているひとです。私も同様。洗濯もする、家事もする、何でも協力して動いてくれる人です。役職は立場はその立場の時に本領発揮すればいい。カッコはつけないし、自然体で人として生きればいいのではないと、話しをしてます。そして行動する。
でも、相方はいつも言うことがある。人の話を聞けなくなくったら辞める、特に障がい者の声、家族の声をを聞けなくなるようであればと、理不尽な内容であれば諭し、なるほどと取り入れる内容であればビルドしたいんだと器が広い。自分のラインがはっきりしてる。尊敬します。尊重したいと思います。支えたいと思います。生きざまに学びがあります。ありがとう。



にゃんたも聞いてます。


 時代は変化しているいつまでも古い考えでは、前に進めない。話すことから共感が始まる。その内容は私の聞くことではないと、相手の立場も状況も、何が背景にあるかも聞かないで、自分の立場を振りかざして話だけしてくる。誰もついてかないし、相談もしない。人としてだけです。
自然の法則と一緒。
 保守的な発想では、誰もついていかない。毎日刻々変わってますよ。自分の時代はこうだったらを押し付けるようでは。もはや、通用しないのです。話し合いや説明がなけらばコロナ禍でわかっているはず。時代は対応は変わったのでは?わからない組織では???今は何が大事か?
 ありがとう。感謝。にゃんたありがとう😆💕✨

広い視野か。

2022-03-23 19:29:46 | 日記



ありのままの、広い視野か?エゴや感情はいらない。器が問われます。
人として問われますね。広い視野でみてるか。見えているか。見えないなら、周りの話を聞いているか。どんな組織でもイエスマンだけではだめです。だから戦争が起きている。色んな考えを取り入れないと。こうすべきだだけでは違う。人は心があるのだから。命があるのだから。
にゃんたの視野はすごいが、人とは違うけど人に近い。すべてお見通しされて🐱😅
 素晴らしいと尊敬できる人はたくさんの経験が広さがある。こじんまりした組織だけでのことにとらわれていてはいけない。世界観が違う。まとっているオーラでわかる。日本、世界との交流をし、視野が広い人にたくさんの出会ってきた。ありがたかった、そういう経験や他国や人に会いに行く現場体験は大事です。視野が変わるし、受け止め方も違う。たくさんの方に出会い、見極める力を養えたことに感謝です。同時に自分を見つめ内省しながら自分の軸をきちんとしていくことにも時間をとりながらとおもいます。これからも人から学んでいこう。
コロナ禍であっても、目標と思う人が心にいるだけで感謝です。人が大事です。自分は尊敬できる人が好きなんだな~って思いました。コロナ禍がおさまったら会いに行きます。元気でいなくちゃ。こちらにもコロナ禍前のように当たり前にこれるように。


目は二つだけない。第三の目。そして全身の感覚がある、背中にも目がある。見えるでしょ感覚器で。運動指導者の安全確保の目で養われた目は、日々役立ちます。感じたら肉眼で確認。記録もきちんとしていくこと。仲間のために。訴えていかないと、内部がダメなら専門家に伝えていかないと何も変わらないのだから。
にゃんたも一緒なんダナー❗にゃんたは、全身で、感じている。






見えるものがすべてではない。見えないものをきちんと感じて、見るかが重要ですね。




本質を見抜く。まだまだ磨きます。さらに進化して、更に成長させないとね。様々なネットワークで、真実をきちんとしていかないと。風通しを良くしないと。水の流れを良くしないと腐ってしまう。判断は仕事が出きるからではない。判断は人としての行動。自然の原理。





にゃんたは甘えん坊。私もにゃんたにあまえてますが。癒されます。ありがとう😆💕✨感謝😸


生きているものはデジタルではない😺

2022-03-22 20:23:00 | 日記


生きているもの脳は、感情、思考、感覚、判断などを司っています。デジタルでない、アナログですからね。身体も心も。アナログですからね。
たくさんの人に伝えたいこと。デジタルではないの。リセット機能はない。リセットするにも時間がかかる。記憶として残る機能があるわけです。
簡単に、リセットできる構造ではないことを人間として生き物として考えなければならない。人として考えても心がすべてなんではないかと思う。このままでは益々、心を病む人間が増える。様々な組織の構造や環境を考える変える必要性をかんじます。環境設定がいかに大事か考えさせられます。昭和の時代の考えではもはや違う。通用しないアドバイスをいただいても何も変わらない。一人一人感じ方は、違うのだし。置かれている状況を理解してのアドバイスでなければ、心に何も残らない。勇気を出して相談、話をして理解してないんだなと思うことばかりで何も機能してないと感じます。








選択。心が病む前に行動と勇気は大事。それぞれがかけがえのない人生だから。大事なものは、心と身体だ。自分が一番に自分を考えてあげないと、誰も大事にはしてくれない。
誰しも心はある。心と身体は繋がっているから、身体にも影響はある。心と脳が身体を司っているのだから。自分の資本だから。






癒しのにゃんたに話を聞いてもらいます。
アナログ同士だからわかることたくさん。かけがえのない存在です。
ありがとう😆💕✨にゃんた感謝😺


心を整える😺

2022-03-21 18:45:25 | 日記
心身ともに疲れたら眠る。
にゃんたは、寝てばかりいますが、見習いたいです。😊気がつくと寝て幸せそう❗


気分転換も必要ですね。お彼岸ですのでお墓参りに行きました。ご先祖様に感謝。自分の力でなく運命や宿命もあり、生きる時間をいただいてますので、感謝、報告をしてきました。
 帰りに空港近くの小さな丘に行き飛行機の離発着を眺め気分転換。小さな頃の飛行機をみて、すごいなって感動の記憶を思い出しました。つらいとき、苦しいとき、嬉しいとき、楽しいときいつもここに来ます。そこでたくさんの出会いと別れ、覚悟、心の整理をして自分と向き合ってきた場所です。自分をフラットにできる場所です。なぜか自然と心地よくなる場。
 今度、時間があったら行きたい場所が、思い浮かび、心があたたかくなりました。
あっちこっち大事な場所があり、行きたいなと思う場所があって、全く私が思う場所は密ではない場所で、行けるかなって思い嬉しくなりました。人は、大事な大好きな場所がありますよね。コロナ禍であっても、思い浮かぶメインは、自然な外の場所で、今度、時間があったら行きたいなと思います。😊自然からエネルギーをもらおう。
 とてもいい天気だったので☀️あちこち外を散策しました。かけがえのない時間に感謝。


帰ったらにゃんたは待ってましたと甘えん坊。私も甘えん坊なのでにゃんたに、何もいえませんが。。。








甘えてくれて嬉しくなります。
癒されます。



空を見上げて、上をみてってにゃんたに言われた。エールを、受けとりました。










にゃんたをナデナデして、色々と話をしての時間は普通の時間かもしれないけど、かけがえがない癒しの時間です。
いつもありがとう😊感謝😺😄💕

受け止める、、、

2022-03-15 23:36:35 | 日記


色んな事が日々あります。受け止める事って立場によって違うのですね。考えさせられますが、思考も感情も、とられる視点が違えば当然の事。受け止めながら前に進もう。でも、心がいっぱいになったら流すことも大事ですね。期待しないことも、諦めることも時には必要。心が壊れないように。




相手に対してどれだけ創造力を膨らませることができるかが、鍵。人として。思いやりがあるか。行動があるか。指示だけでは、言葉だけでは、書面だけでは違うなと。人はすべて心がある人なんだということを忘れずに。正直ものが、バカバカしいと思う社会は良くない。組織も。コミニティーも。個人も。時代は変わっている。流れも風も。そして皆見ている行動と言動を。

今の若い世代の方が冷静に物事をみてます。時代とらえ仕組み、環境をきちんとしないと。


 心が風邪気味です。疲れたと自覚しました。頭が回らない。

にゃんたのひげ。月日を感じますね。カッコいい。まじまじと、見つめる。


にゃんたのお尻、筋肉が発達していてカッコいい。だから毎日鬼ごっこ、運動ですね☺️


いつも、上を見上げる。私と一緒。空を雲を、太陽、星ををみたい。感じたい。それは一緒です。自然を感じて生きているんだなって確認したいよね。人はれでも、癒されたいホッとしたい。それが普通というか。誰でもも持つ本能。😊誰もが限りある時間の中で生きてるから、それでいいし、普通なんだよなー。ホッとする時間、空間、人。大事にしたい。つらいことが立て続けに、起きると受け止めるって時間が必要です。が、時間は待ってくれなくて、取り残された気持ちになりますね。でも、少しずつ受け止めないと。時には気持ちを自分も大事にしないといけないと思います。自分を肯定し、大事にしてあげないないと周りの人を大事にしてあげることはできないですね。







いつも。にゃんたに癒され、勇気をもらい、生きてます。ありがとう🐱🐾感謝😊

甘えん坊のフアフアのにゃんた😸

2022-03-09 18:24:45 | 日記
甘えん坊のフアフアのにゃんた😸なんです。でも、一番癒されてるのは私。にゃんたに振り舞わせれてもそれでいい。愛をもらっているのは私だから。






いつも家にいるときは一緒。どこにも一緒。お風呂、トイレまでついてきます。寝室も一緒。仕事に行くときは、邪魔をします。これが一番切なくなりますが、早く帰るからねと声掛けして納得してもらいます。


にゃんたがしたいように過ごして元気でいてくれるようにするね😄、一緒にいて落ち着くなら一緒にいようね。😸😄心、折れることがまたもやありましたが、平常心でいたい。やれることをして穏やかにいたいなと思います。年齢を重ねるほど、根底のストレスは増えるのかな⁉️もちろん行動するけど。
疲れていてもいつも出迎えてくれるにゃんた




地球をね、命あるものの楽園にしないと。皆一度の命なんだから争わないで協力しようよ。争いはやめよう。人の命や自分の命を奪われたらと考えほしい。それは平等に尊いものです。平常に命が育まれる地球なら、誰かの命が失われいように協力したい。生きているものには、かけがえのない命があることを忘れずに。
地球は命の星です。その命を慈しみ、大事に。思いやり、愛をもって。世界の平和を祈ります。全てが循環し生きていることを認識し、すべての生物がバランスをとっていることを考えないと。
にゃんた大好きです。ありがとう😆💕✨感謝🍀😸

言葉にできない。

2022-02-25 18:55:38 | 日記






悲しい別れがありました。言葉にできない。
沢山の愛をくれた叔父がなくなりました。運動の楽しさを教えてくれた。毎年会える夏休みはワクワクして楽しみにしていた。沢山ドライブに、あっちこっち連れていってくれた。生きている素晴らしさを教えてくれた叔父。いつも笑顔で優しい叔父。大好きだった。星になった今でも大好きです。しかし、コロナ禍で駆けつけられない現実。苦しくて、悲しい。辛いのは私だけではなく、両親もいとこも皆。




ご家族の気持ちを考えると涙が😢手を合わせご冥福をお祈りします。落ち着いたら皆で行きます。沢山の愛情に感謝してます。沢山教わったことをバトンできる人間になれるように前を向いて進みます。これからは、お空に叔父さんがいつもいて見てるんだよね。優しい笑顔だけが浮かびます。空を見れば近くにいると思って生きていきます。出逢えたことに感謝しています。






にゃんたにあったかさを感じ、癒しをいただきます。ありがとうね❤️にゃんた。感謝🍀