水の星の生活 「和」

毎日の生活のなかで感じたこと、考えること、いろんなこと、ありのままに綴ろうと思います。

皆勤賞

2012-09-10 14:03:23 | 仕事

継続の健康教室、健康アクアや健康運動教室は、日程全て出席すれば、皆勤賞が授与されます。本日は、月曜コースの健康アクアの最終日。皆で、皆勤賞授与者を拍手で讃えます。継続は力なりです。10月から、また。継続の教室がスタートしますので、是非、沢山の方にご参加いただきたいと思います。
 本日は、聴覚支援学校のプール対応。フットワークの会(股関節症のリハビリ)のプール対応。リズムダンス。健康アクアが開催されました。

初めてのテニス教室。

2012-09-09 16:29:53 | 仕事

本日、今年度最後のテニス教室となりました。
気持ちよい風がふき、テニス日和となりました。
テニスの基本を、楽しみながら学びました。私も一緒にチャレンジしましたが、やはり、子供の頃からやった卓球のフォームになりがちで、協も伊東コーチの手ほどきを受けました。参加者の皆さん、とても上達が早く、素晴らしいと思います。協の収穫、自分の体より前でボール打つ。打点は一番力が入るところ
 参加者の皆様の写真をアップしました。ご参加いただきありがとうございました。
 教室を継続して欲しいとの声があり、フォローアップを検討中です。

からだは柔らかく。

2012-09-07 23:40:17 | 仕事

リラックスが大事ですね。体は、どんなときでも柔らかでいたいものです。ストレスが強いと、体はかたくなりますね。私も実感しております。今日は、午後ゆったりストレッチがありました。
午前中は、盛岡市北松園老人福祉センターへ、出張指導してきました。情報誌の取材もあり、あっという間に時間は過ぎます。もっと一日の時間が欲しいと感じます。
どんなときでも体も心も柔らかくいたいものです!


過ごしやすく、秋かな!?

2012-09-04 21:01:56 | 日記

帰宅したら、シトシトと雨が降ってきました。恵みの雨ですね♪
やっとゆっくり休めるかなと思います。近頃、疲れ気味、まぶたが腫れまして、コンタクトレンズは使えないです。(>_<)休養、睡眠の質をあげ体調を整えようと思います。
なぜか秋が待ち遠しい 年です(*^^*)



9月も教室は様々展開中!

2012-09-03 19:11:53 | 仕事

昨夜は、秋風が吹き若干涼しくなりました。こうなりますと、夏の疲れがどっとでできます。本日は、午前中から、プールで水泳ワンポイントレッスンでした。バタフライの指導を担当しました。久しぶりに、バタフライの初心者指導は楽しく皆さんの上達振りに、感心しました
その後のアクアダンスも今日は大勢参加!嬉しいことです。
午後は、転倒予防教室が体育館であり、ゆらゆらリラックス、シェイプアップハイドロと教室は目白押しです。
 写真は、ゆらゆらリラックスの様子です。浮具を利用してのリラックスの後、ワッツを行ないます。年配の方、障がい者の参加が多いですが、いつも人気で定員一杯です。ありがとうございます。
 いつも、ワッツを終えると参加者の皆さんは、気持ちよさそうに、寝起きのような状態です。そんな状況を見ると私も誰かにフロートして欲しいなーと思います。