きょうは 二十四節気の立秋で きょうから残暑お見舞いになる。
春には ♪ 春は名のみの~~♪
という 春を待つ歌があるけれど爽やかな秋を待つ歌はないのでしょうか。
それにしても残暑が厳しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/7aecdd194a611baa7b09c1bfeed3ef3f.jpg)
↑ シオカラトンボが撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/5329e6a5ad44229ed8868c37d6280a2e.jpg)
こぼれ種で咲いた朝顔ですが、 バッタさん ↑ が 朝の挨拶に来てくれてます。
この暑いのに 歴史教室のお友達が
カンボジアのアンコールワットに行ってきたからとお土産をくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c1/79ee99230f5aa3ce460d6c0248cffff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/08/99d0e65d54e2fae2470767d91395e621.png)
向こうのお砂糖ですって。
何やら 納豆のような包みに入っていて、開けたら日本の黒砂糖のようなものが並んでいました。
テーブルに こぼれた欠片をなめてみたら甘いです。
お砂糖って言ってるんだから当たり前ですけど。
これで 久しぶりにコーヒーでも入れてみましょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます