ひとりごと

還暦を過ぎた普通の主婦の日常を綴ります
下手だけれど大好きな編み物が中心です。

お餅つき

2011年12月30日 | 日記

 私にとって一番の正月準備は餅つきだ。

エビと青海苔のいれたものをのし餅にしておけば
ダンナがご機嫌さんでいてくれる。

だから少々面倒だけれど毎年の仕事になっている。

機械でつくのだから簡単といえば簡単だけれど
前の晩からもち米を洗ったり、もろぶたを出したりと準備がある。


  

もち米が蒸されている間に神棚の掃除もして
今年も無事にのし餅ができた。



明日はいつもより少しだけ丁寧に掃除をして
買出しをしたらそれで私の正月準備は完了。
誰に何を言われることもなく 誰の顔色を見ることもなく
自分のペースで正月を迎えられることに感謝して来年も健康で身の丈の暮らしをしていこう。









今年最期のお参り

2011年12月29日 | 日記

 29日は父の月命日で毎月は行けないけれど
12月だけは何とか都合をつけてお参りする。

年末の大掃除ができなくてもへっちゃらだけど
12月の29日にお参りできないほうがしんどい。。。


そして今年もまたいつもと同じで仏様にお供えするお餅をついていた。

それがまぁ、なんときょうはタイミングが良かったのか
ふるまい餅にありつけた♪



父が亡くなる何日前だったか・・・
食べれないから夢にみたのか
「テレビの上にあった餅 どうした?」と私に尋ねた。
私の家では床の間なんてものはなかったから
毎年 テレビの上に鏡餅を飾っていた。
父はそのことを思い出して大好物だったお餅のことを聞いたのだろうか。

そんなことをつらつら思いだしながらふるまい餅を頂いた。
美味しかったよ!!



帰りに寄ったナンバの地下街はすっかりお正月モードで 
足が痛くなければもっとあちこちお店を見て歩きたかったけれど
こうしてお参りにこれただけでも感謝しなくては。







マフラーとソックス

2011年12月21日 | 編物

 編物は私の手慰みですが、自分のものを編むのも楽しいことです。

そして 毎年 編み方を変えたマフラーを編みます。
今はいろんな変わり糸が出ていて
これでマフラーを編みたいと思うことも多いけれど 
今回はすかし編みのマフラーなのでシンプルな中細の毛糸を使用。
そして共糸で靴下も編んだ。










自分へのクリスマスプレゼントです♪

奈良町

2011年12月20日 | 日記

 歴史教室で顔なじみの人が観光ボランティアガイドをしている。

去年は遷都1300年でものすごく忙しかったけれど
今年はヒマなので奈良町を案内させてほしいと言っていただいた。

奈良町は何度も歩いているけれど
ガイドさんの案内で改めて歩いてみるのも面白そうだねと七人ほどが集まった。






奈良町格子の家です。



これは砂糖屋さんの看板。


元興寺塔跡にある仏足跡。


そして世界遺産に登録されている元興寺。
一部…飛鳥時代の瓦が残っています。


もっといっぱいデジカメしたはずなのに
バッテリーが少なくなってきたサインが出ていたからなのか
写っていないのがたくさんあって残念なことです。。。










ただいま……停滞中……

2011年12月15日 | 日記

 二・三日前からすごく気持が停滞している。

年賀状も作らないといけないし
そろそろ いい加減でも掃除をしないといけないし。。。

落ち込む……というよりは何もしたくない気分。。。
どうせ私はずぼらなぐうたら主婦です!! と開き直ることができないから。。。









街はクリスマスモードでイッパイだけれど。。。