梅の季節 2012年06月14日 | 日記 主人が会社の人からダンボールいっぱいの青梅をもらってきた。 少々 痛みの目立つのもあるので しっかり選別して ジャムと漬けるものとに分ける。 右は はちみつ漬け・真ん中は氷砂糖だけの梅シロップ・左はりんご酢でサワー漬けにした。 ジャムは 手順を間違えてしまって種を取るのをすっかり忘れていた。 だから画像はなし。。。 砂糖を加えてしまっているのに これから種取りをしないと。。。 あ~~ぁ! « 袋もの | トップ | 紫陽花 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kiko) 2012-06-19 07:37:05 おはようございます。今日は台風が来ると言う事で、一週間ぶりのウオーキング休日になりました。梅凄い量を貰ったんですね。コマメに梅酒やサワー漬けなど3ヵ月後にはもう飲めるのかしら。美味しそうです。我が家も数日前に梅を一キロ貰いました。せっかくなので、梅干をすべく、今は塩漬けしてます。恵みの季節って有難いですよね~ジャム、私は種ごと煮ていますよ。実がほぐれてきたら裏ごしする時に種も一緒に取れると思いますけど、もうされました? 返信する Unknown (fuu) 2012-06-21 06:13:40 ダンボールいっぱいの梅との格闘に疲れました。狭い家と私の手が梅のにおいに染まってしまいました。正直、もう梅の顔は見たくありません。。。・・・でも甘酸っぱい梅ジャムが美味しいので苦労が報われました。早く梅ジュースも飲みたいものです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日は台風が来ると言う事で、一週間ぶりのウオーキング休日になりました。
梅凄い量を貰ったんですね。
コマメに梅酒やサワー漬けなど3ヵ月後にはもう飲めるのかしら。美味しそうです。
我が家も数日前に梅を一キロ貰いました。
せっかくなので、梅干をすべく、今は塩漬けしてます。
恵みの季節って有難いですよね~
ジャム、私は種ごと煮ていますよ。実がほぐれてきたら裏ごしする時に種も一緒に取れると思いますけど、もうされました?
狭い家と私の手が梅のにおいに染まってしまいました。
正直、もう梅の顔は見たくありません。。。
・・・でも甘酸っぱい梅ジャムが美味しいので苦労が報われました。
早く梅ジュースも飲みたいものです。