私は掃除が苦手で、片づけが上手く出来ない。
言い訳になるけれど家の用事なんて際限がないから
ついつい苦手なことを後回しにしてしまう。
それでも もう少し若くて元気なころは
パートのお休みには掃除機をかけていたし
雑巾がけだってそこそこやっていた。
それが足が悪くなってからは
目先の食べることと洗濯を優先してお掃除は二の次、三の次になって
息子の家族が来るということでもないかぎり
両目をつぶるというか知らんぷりしてきた。
よく高齢者の家庭では旦那さんが掃除をして
奥さんは食べる事というか家事分業も増えているようだが
まだ現役で働いているうちの主人には言えないでいる。
それでもほこりが目立つようになってきたので
主人がお掃除ロボットを買おうと言いだした。
正直、我が家には贅沢品だしあまり期待していなかったのだが
綿埃とか髪の毛とかすごいお掃除っぷりで驚いている。
よくもまぁ・・・こんなにも吸い取ってくれるなんて。
スイッチさえ押せば 電子音みたいなのを出して
ほんとうによく動いてくれる。
何と有難い!!!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます