昨日は十日。
ちょっと京都の恵比寿神社の「十日ゑびす」に行って来ました。
商売繁盛や、主に漁業関係の神様なので縁があまりないのですが、
にぎやかなお祭りなので、観光がてらという感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/02/a74365e0fd504c1d2c9c1667b2136f57.jpg)
十日は日曜びと言う事もあって、たくさんの人で混雑していました。
警固していた警察官が屋台のおじさんと話をしていたのを小耳に挟んだのですが、
こんなに入場制限するほど混雑のはこれまでになかった、と言っていました。
実際、御参りするまでに30分並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/69c42c0de1ff5e16ebfc4cf1237838fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4d/2dd4ce70a8489e7608ecfa921e49db82.jpg)
境内いっぱいに並んでます。神楽から笛や太鼓の音が流れ、にぎやかな雰囲気でいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/7f06def23c11a816ee3ac16c94b326f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/248422cffeb08ef65ad272a195915022.jpg)
神楽殿では、神楽の奉納が。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
この笹に絵馬や熊手、大判小判や宝船などの縁起物の飾りを付けて、持ち帰ってお店などに飾るのだそうです。
(これ編集なし丸ごとupです、Hさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/5e00172976fd06ffb9b8d45cb8664619.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/81ca4d14c345f1a67079c799c309327d.jpg)
縁起物。人か被れるくらいの大きい物から手のひらサイズまで様々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/edbe0e5d95c8c20a33d9a4d072fa7177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0c/b99c3d5c08fb6e0f18092d9e0b095258.jpg)
帰り、お土産用に買った「ベーコンエッグたいやき!」
長い時間並んでいる間に目をつけてました
。
ベーコンと玉子一個、真ん中にマヨネーズが入っていてボリュームがあります。
まわりのはみ出してバリ部分は玉子の白身のパリパリ部分で私は大好き。
一個200円。美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
(写真、包丁で切らずに手で割った方が美味しさが伝わるのにな、と後悔
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/19/89149360dc8b86db1c8edce88c06d16f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/aa/752f04959553d8e7e432217485d0a9d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/a2a1f6a95894624be9f772342cb668f5.jpg)
今回は、観光人的目線でいっぱい写真を撮りました♪
ちょっと京都の恵比寿神社の「十日ゑびす」に行って来ました。
商売繁盛や、主に漁業関係の神様なので縁があまりないのですが、
にぎやかなお祭りなので、観光がてらという感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/02/a74365e0fd504c1d2c9c1667b2136f57.jpg)
十日は日曜びと言う事もあって、たくさんの人で混雑していました。
警固していた警察官が屋台のおじさんと話をしていたのを小耳に挟んだのですが、
こんなに入場制限するほど混雑のはこれまでになかった、と言っていました。
実際、御参りするまでに30分並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/69c42c0de1ff5e16ebfc4cf1237838fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4d/2dd4ce70a8489e7608ecfa921e49db82.jpg)
境内いっぱいに並んでます。神楽から笛や太鼓の音が流れ、にぎやかな雰囲気でいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/7f06def23c11a816ee3ac16c94b326f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/248422cffeb08ef65ad272a195915022.jpg)
神楽殿では、神楽の奉納が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
この笹に絵馬や熊手、大判小判や宝船などの縁起物の飾りを付けて、持ち帰ってお店などに飾るのだそうです。
(これ編集なし丸ごとupです、Hさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/5e00172976fd06ffb9b8d45cb8664619.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/81ca4d14c345f1a67079c799c309327d.jpg)
縁起物。人か被れるくらいの大きい物から手のひらサイズまで様々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/edbe0e5d95c8c20a33d9a4d072fa7177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0c/b99c3d5c08fb6e0f18092d9e0b095258.jpg)
帰り、お土産用に買った「ベーコンエッグたいやき!」
長い時間並んでいる間に目をつけてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ベーコンと玉子一個、真ん中にマヨネーズが入っていてボリュームがあります。
まわりのはみ出してバリ部分は玉子の白身のパリパリ部分で私は大好き。
一個200円。美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
(写真、包丁で切らずに手で割った方が美味しさが伝わるのにな、と後悔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/19/89149360dc8b86db1c8edce88c06d16f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/aa/752f04959553d8e7e432217485d0a9d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/a2a1f6a95894624be9f772342cb668f5.jpg)
今回は、観光人的目線でいっぱい写真を撮りました♪