ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

ロールケーキレシピ

2005-10-25 | Weblog
ちょっと、ケーキのレシピのご紹介です。

プレーン生地(角皿)

薄力粉・・・90g→(抹茶の場合10g減らし 抹茶を10g加えてね)
砂 糖・・・80g
全 卵・・・3個
牛 乳・・・大さじ2

角皿用バター・・・適量

1 オーブンを180℃に温める
2 角皿にアルミ箔を敷きバターを塗る
3 薄力粉を篩う
4 全卵をボールに入れ砂糖を少しづつ加え、生地が白っぽくもったりするまで
  泡立てる(字が書ける程度)
5 4に薄力粉を加えきるように混ぜ合わせる
6 5に牛乳大さじ2を加え混ぜる
7 180℃に温めたオーブンに入れ12分焼き、12分後に前後を入れ替え更に
  2分焼く。たけ串をさして何も付いて来なければ焼き上がり

クリームは生クリームでOKです。
抹茶味・チョコ味・レモン風味など等、プレーンが焼ければレパートリーは増えますよ~

生地が冷めたら・・・
生地に筋を入れて
砂糖をお湯で溶いたシロップを作り、生地に塗ります。
その上からクリームを塗ってね
クリームの上に更にフルーツを乗せて巻けば、フルーツロールの完成です。

意外と簡単にできるので、ご紹介してみました。

を応用すれば、クリスマスのケーキも出来ますよ~。

画像のUPが出来なくてごめんなさい。
今度(いつになるかわかんないけども)焼いたら乗せますね。
画像の乗せ方もお勉強しておきます~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと!!

2005-10-25 | Weblog
娘のおたふくも治り、明日から保育園復帰
と言って喜ぶ母。
が、明日から朝の慌しさも戻るんだな~

来月は学校も保育園も沢山行事があるから、治ってよかったんだけど、長男にうつってる可能性が有る以上、油断出きない
潜伏期間を考えても来週あたりに症状がでちゃったら・・・
学校も1週間は欠席覚悟だな・・・。
行事には引っ掛かって欲しくないけど、そんなに上手く行かないかな・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする