ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

脱力感・虚無感

2007-06-27 | 雑談
現在の状態じゃないよ。
今年に入って生活の中で脱力感・虚無感に陥ることが増えた気がする
ま、正確には今年と言うより5月くらいから・・・。

まず、保育園の送迎がなくなった分、ずーっと家に居る。だから、一気に頑張らなくても時間は有るって思ってしまっているから行動力がなくなった。
で、4月は娘の入学があって登下校に不安もあり、必要以上に時間を気にしていた感じかな

今なんて完全下校時間になるまで遊んで帰宅。
それを密かに楽って感じ始めている私。

生活の時間が在る程度拘束されていたほうが行動力が出るのかもw

今なんて、
明日でええねん。とか
いつでもええねん。とか

結構、投げやり状態

3月まで保育園の卒園対策で忙しくしていたけど、そっちのほうが意外と洋裁とかやってた感じやねん

自分でも不思議・・・

子供が学校に行く様になったら思い切りミシンが出来る
お菓子も作れる

な~んて思っていた数ヶ月前。
ただいま、抜け殻のごとく別人

軽く引き篭もり


は~、勿体無い時間を過ごしたって後悔するくせに次の日も同じこと思って・・・


と、ここ最近の自分を振り返ってました。

暇人かよ!!って突っ込まないでね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付するか?悩むところ。

2007-06-27 | コドモタチ
8月はこちらの地区では地蔵盆と言う行事があります。
京都独自かな??私は産まれてから夏の恒例行事なので普通って思ってたけどね
それで~。
私が結婚してからここに住んでるけど、地蔵盆の規模が違うんだよね。
私は市内でも中心部で生まれ育ったので児童数がものすっげー少ない学校に通った。中学も繁華街の中にあったし
こちらは町内でも500世帯を超えるマンモスな町内。
そりゃ地蔵盆の準備も恐ろしいくらい大変だろうって思ってる。
で・・・。
ここ2・3年の地蔵盆の一部催し。
そう、大人も子供もめっちゃもりあがるビンゴっ!!

が・・・。
景品がビックリ

100均の商品て言うのは仕方ない。
でもさ、子供の景品に餅を焼く網とかさ、なんちゃって消臭剤とかさ。
炭のパワーとかさ・・・・。
微妙じゃないっすか?

あと、微妙な置物

まだね、自由帳とか折り紙とか消しごむとかの方が喜ぶと思うよ。

必死に数字を聞き取ってさぁ。

やったぁ!!ビンゴ~!て言ってさ喜び勇んで景品選びに行ったら、帰りはどよよ~ん

例のごとく、趣味の一環として縫い貯めしてあるキャラクターの袋物。
今年組長ってこともあるし・・・。

寄付しようかな
なんて思ったりね・・・。

本当は去年寄付するつもりやったけど、卒園対策に出したし

ただ、今年やったが為に来年もってなると困る。
生地を買ってまでは寄付は出来ん。

それにさ、ちょっと思うねんけど・・・。
一回、ビンゴの景品の寄付を募ってから結果を見て購入すればええんちゃうの?
意外とあるでぇ。使わない食器とか鍋とかタオル。

500世帯の町内で一個も寄付がないってことはないやろ~。なんて思うのであります(ケロロ軍曹風)

それと~。
組長会でも思うけど意見出す奴ほど、実際には動かん
特に偏屈ジジイ

一発目の4月の引継ぎのときに次年度への繰越予算が少な過ぎるってけんか腰て物言って、一同ドン引き。と言う事も在った。

そういう爺に限って“最近の若い親は”って言う。

ああ~。やり難い

ま、様子を見て寄付をしよう
寄付したからって喜んでくれるのかは未知数ですがね

さてと。
昨日のお茶会で元気になれたので今日も一日頑張ります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする