四年の長男。
目に余る行動に暴言。
毎朝、時間割が出来てない上、娘や私に八つ当たり。
お門違いである。
正直、諭そうが窘めようが叱ろうがどうにもならない。
毎朝、罵り合い。
息子が何を考えているか分からない。
私が仕事を始めたのが原因かと思ったが既に三ヶ月。
子供を見送り出勤と言う体制を保つため転職も保留。
私は母親に向かないのかなと思い始めた。
今の息子は『反抗期』と言う枠ではない。
何かが歪んでいる。
良い手立てはないだろうか…。
目に余る行動に暴言。
毎朝、時間割が出来てない上、娘や私に八つ当たり。
お門違いである。
正直、諭そうが窘めようが叱ろうがどうにもならない。
毎朝、罵り合い。
息子が何を考えているか分からない。
私が仕事を始めたのが原因かと思ったが既に三ヶ月。
子供を見送り出勤と言う体制を保つため転職も保留。
私は母親に向かないのかなと思い始めた。
今の息子は『反抗期』と言う枠ではない。
何かが歪んでいる。
良い手立てはないだろうか…。