ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

感謝を込めてo(^-^)o

2009-03-29 | コドモタチ
息子の担任をして下さった先生と明日でお別れです
元来、恥ずかしがり屋の息子は手紙を書く事も苦手
でも…。
頑張ってパウンドケーキを作りました
感謝を込めて、ドライフルーツのパウンド。娘はレモンのパウンド。
去年は娘の担任の先生が退職されました。私も働き初めて一週間で離任式には出られず辛うじて5分程度会話を交わした程度朝に慌てて焼いたパウンドケーキを学校に預けた感じ
今年は初めから公休日にしたので式にも参加出来ます。
二年間担任して貰い色んな話しをした先生でした。時には同い年の子供を持つ母親同士、時には友達の様に。
懇談会も和気藹々として時には世間話しで脱線してみたり…。いい思い出ばっかり
やはり残念

次に来られる先生に期待してみよう

後30分位で焼き上がります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大渋滞っ(°o°;;

2009-03-29 | Weblog
午後2時過ぎから大渋滞
地元の人間しか通らない道も影響があり
サンデードライバーの非常に迷惑なノロノログダグダ走行にイライラ
時速30キロと原付き以下の速度で運転し、果てしなく向こうにいる対向車にめちゃめちゃ早くからブレーキ

しかも端に避ける幅もないからひたすら我慢
ヨタヨタ走るママチャリのバアサンや、なぜか片足を地面スレスレにキープする原付きのババアやら万が一でも足の力では原付きは止まれんちゅーのに非常~に体に悪い
脳にも悪い来週はもっと渋滞やろなぁ

それはともかく
久々に連休
いつもなら、『もぉ夕方やん。嗚呼休みも終わりやん』と多少ネガティブになりつつ、ちびまる子を見る日曜6時。
今日は余裕
ただねぇ。明日は離任式
寂しいなぁ
今からパウンドやこうかなぁ
あっ
今日さぁ、某大型スーパーに行ったらさぁ。帰りに立体駐車場から出て警備員のおっちゃんの誘導を見てたら。焦ったオッサンが段差があるの忘れて危うくひっくり返りそうになった場面を思い切り見てしもた

『危ないっ』て車の中で叫んだわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋を叩いて叩いて叩き捲る(´Д`)

2009-03-29 | Weblog
貧乏性は自覚してる
んでもって…。
新商品は気にはなるが失敗を恐れてなかなか買えない

ネットショッピングはなかなか出来ない
パンやお菓子の材料をネットで検索して評価やコメントを見て『買おうかなぁ』と悩み何週間も経つとか

疑って掛かるから余計に慎重になり過ぎるのかなぁ

石橋を叩いて叩いて叩き捲るくせに結果渡らない・渡れない
昨日も旦那の実家でパソコンを借りてサイト巡り

カートに入れてみたものの…、最終的にはキャンセル

どーしよーもない性格やわ。



あっ



結婚する時、何で石橋を叩き割らんかったんやろ(爆)



今日は私の両親が来てくれます。恒例のスーパー巡り

でも

明日、いつものスーパーが店内全品10%引きの日で、しかも離任式の為に公休日にしてるから今日は広告の品と牛乳とか確実に安い物だけGet

明日、強力粉は絶対に買う{/m_016
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする