ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

一体何度???

2010-05-05 | 家族
結局、配偶者1はトンズラこきやがった。

なので、午後から子供と3人でサイクリング兼ショッピング

聞こえはよいですが、要するにゲーセンに行く手段が自転車だったと言う話(爆)

2日間ヒッキーになっていたので久々の太陽光線は眩し過ぎる

おばちゃん、めっちゃ汗かいたわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全然捗らず・・・。

2010-05-05 | コドモタチ
長女の宿泊学習の準備が全く捗らず。

イライラしながらじっと我慢です。

自分でしないと何処に何が入ってるか分りませんからね。

ただ、問題なのは・・・。

子供達の持っているしおりと保護者用の案内プリントでは多少持ち物が違うこと。

どーしたらええのん?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉は大事ね。

2010-05-05 | 雑談
昨日、旦那の実家には舅1人でした。

すると長男が『母ちゃん。じいちゃん多分晩御飯ないで~。可哀想やし持って行ってあげようや』と。

まあ、分らんではないけども

で、母子会議の結果、長女の作ったカレーを持って行くことにした。

すると・・・。

孫の作ったカレーと言う事もあり嬉しそうに食べる爺。

『**が作ったし美味しいわ~じいちゃんニンジン嫌いやけど**が一生懸命切ったんやし残さんと食べるし』ってさ。


と、ここまでは良かったのさ・・・。




その後・・・。

『いや~美味しかったわ。まあ、腹へってたし何食っても美味いんやけどな




じじい、ぶっ飛ばしたろかっ!!



何食っても美味いって言うなら冷や飯でお茶漬けでもしとけや


せっかくだったのに。


ま、変な免疫の出来ている長女は露骨に落ち込んだりしなかったけど、もう二度とじじいの口に長女の作った物ははいらんだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする