ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

おかしな天気。

2010-07-12 | 私の事
今朝、結構な降り方だったので、勿論徒歩通勤で

その割に空は明るいし

病棟に入ると、湿度が凄かった

ジトッ、ジメッと

仕事、何度か土砂降りになったり晴れ間が見えたり。

なんか忙しい天気でしたわ

帰り道、晴れ間も出てたけど、家に着いたら急激に暗く

明日も徒歩出勤ですかね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントありがとう。

2010-07-12 | 雑談
以前からnanasiさんには色々とコメントを頂きます。

基本、karen全否定のコメントです。

今回も、パンの材料費や手芸用品などの趣味のお金を減らせば傘の1本買えるでしょう。旦那の批判をするなと言う内容のコメントを頂きました。


以前から相当私の事がお嫌いなようです。

コメントを承認制にするとピタッとコメントは来ません。

解除するとここぞとばかりに批判されます。

なんでしょう。

ずっと前から私が嫌いなんだろうと察することは出来ますが。

私の何をご存知で批判されるのでしょう。


以前、作ったパン・お菓子をブログにUPしたときも。


自己満のブログにコメントがほしいって厚かましい的にわざわざコメントが入ってました。


必ず批判されます。


何がおきに召さないのか。


不思議ですね。


最近ではまとめて記事をUPしています。


日記を公表すると批判もつき物ですが、それは見事に滑り込んでこられます。


旦那の愛人かなにかですかね(笑)


それともSチャ時代から私の事が嫌いなひとでしょうかね。


傘、買えますよ。


旦那の集金の仕方では余分な物は買えませんけどね。


私の趣味の分野にまでご意見ありがとうございます。


気に入らないのなら来て頂かなくて宜しいんですけどね。


気に入らないけど気になる。


とりあえず嫌いだし批判してみる。


そんなところかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低な男。

2010-07-12 | 雑談
昨日、長女の傘を持って出ようとしたので呼び止めたけど無視。

今朝、案の定、長女の傘は借りているガレージに停まってる車の中。

朝は私もバタバタなので取ってくるように頼む。

はい、でました逆切れ。


頼んでから1時間経過。


一向に動く気配なし。


学校へ行く時間が迫ってる。

もう1回取ってくるように頼む。


怒鳴り散らし、暴れ捲くって意味不明な言葉を並べて罵倒。


そもそも、傘を1本しかかって遣れない状況は誰のせいだろうか。


やはり、計画を着実に進めよう。


今はぐっと堪え、先立つ物を貯めよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする