ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

おはよう!

2014-01-31 | 雑談
1月も最終日。
息子の受験もあと10日ほどになりました。

本人、緊張も何もないのかね・・・。

ゲームしちゃってますけど。

最後の定期テストも意外と点数が良かったとかなんとか言って、調子に乗っちゃってますけど。

この人・・・ずっとこうやって乗り切って生きていくつもりなのかね・・・。


そうそう、アホ義妹。

うちの長女、あいつからしたら姪っ子に当たるので、彼氏が31年も居ないので出かける相手もおらず、すぐ娘を連れだす。

先日、弾丸ツアーな状態でディズニーランドに連れていくとか言って。

娘にはガラケーもスマホも持たせていないので、連絡手段はアホ義妹の携帯だけ。

しかも、やりやがった。

予想はついていた。


私からの受信・着信拒否


なので、娘が帰ってから“連絡の取りようがない人と一緒に京都市内以外に出掛けるのは禁止”にした。

娘に事情を言ったら。


へ~。そんな事(拒否)してはんの~。じゃ、出掛けんの辞める。連絡つかんかったらいざとなったら大変やしと言っていた。


本当は行きたいかもしれないけどね~。

その分、土曜日の希望休をとれば私が娘と出掛けてやれるし。

離婚してすっきりするも、ざわつく感じが続く・・・。



拒否しているのはアホ姑の現状をアホ義妹が知ったから溺愛しあう親子関係のあちらさんとすれば、アホ義妹は母親の失態をしりたくないと言うのが一番。


母親が、自分の溺愛する息子を守りたいがために(まだ庇ってるし)近所に私の悪口を言い触らす。しかしご近所が判断した結果はあちらさんの親子関係がおかしいから、母と子を引き離して更生する機会を与えないと一生自堕落なままだし、良い恥曝し。離婚して正解と言う事。


なので、身内の恥曝しな行動をお止めになったら?とアホ義妹に思うのですが・・・。


さすがT家長女。


遺伝子は怖い。


いやな事は取り敢えず逃げる。逃げて聞かなかったことにしてみる。母親の“悪口・否定的な意見”は聞かないし、改善させない。


と言う、お答えをお持ちのようです。


アホ姑は豪語する。


自分達が死んでも、**と**が困らないようにたくさん現金を残してある。
相続させる。

だって、あのボロボロの家と、故障ばっかりする機材。

定職に就かない息子を働くようにさせず、居場所・寝場所・食事を与え、悠々自適な生活をさせている。

そして、すべての原因を人のせいにする。


見事なまでに生き様。


笑われてるけどね~。


幸せなT家一族。

世間から笑われても気づけない~。


ばか~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする