娘の成人式。
コロナ禍で、自治体により中止延期の発表が相次ぐ中。
全国的にアホでおなじみになった、知事と市長は『目下観光事業強化中状態』
12月末、非常事態宣言がどうのこうのと言っている都市があるのに、『成人式を執り行います』と。
ものすごく複雑である。
人生の中で成人式はたった一回。
まして私は自分の成人式の朝にばあちゃんが危篤になり成人式どころではなく、参加はもちろん、祝ってもらった記憶もない。
だから、娘の成人式は何とかと思うけれど。。。
去年は我が家にとっては乗り切らないといけない重大懸案がたくさんありました。
私の母がクモ膜下出血で倒れ、出血部位が悪く、最重症グレードfiveで意識は戻ることはないと宣言を受け。人工呼吸器まで装着して。
その時はまだコロナで世界中がこんなことになるなんて想像もできないときで。
ふと、自分の成人式も参加できなかったことと被ってしまい。
それでも娘は何も文句も言わず。
成人式の写真は後撮りで良いし、それで十分と言ってくれて。
母は1年たった今も意識は戻りませんが。
人工呼吸器が外れ(本人が元気な時に希望していたのが、管だらけは絶対にいや)というか、外してもらい。自発呼吸ができるまでは回復。
そして転院を2回行い、今の終身の病院にお世話になることになり。。。
その間も、コロナ第1波、第2派が押し寄せ。今は半年以上、母との面会はかなわず。
そして、迎える娘の成人式。
親としては、晴れ着を着て友達と一緒に写真を撮ってとは思うんですが。
式典には参加しないでほしいと思っていて。
私も医療従事者なので、常に緊張状態で。
せめても、成人式を延期してやってほしかった・・・。
今、いろいろな思いをはせ巡らせる親御さんが世の中に何万といるでしょうね。
何というか。
どう表現すればいいのか。
非常に複雑な心境であります。
コロナ禍で、自治体により中止延期の発表が相次ぐ中。
全国的にアホでおなじみになった、知事と市長は『目下観光事業強化中状態』
12月末、非常事態宣言がどうのこうのと言っている都市があるのに、『成人式を執り行います』と。
ものすごく複雑である。
人生の中で成人式はたった一回。
まして私は自分の成人式の朝にばあちゃんが危篤になり成人式どころではなく、参加はもちろん、祝ってもらった記憶もない。
だから、娘の成人式は何とかと思うけれど。。。
去年は我が家にとっては乗り切らないといけない重大懸案がたくさんありました。
私の母がクモ膜下出血で倒れ、出血部位が悪く、最重症グレードfiveで意識は戻ることはないと宣言を受け。人工呼吸器まで装着して。
その時はまだコロナで世界中がこんなことになるなんて想像もできないときで。
ふと、自分の成人式も参加できなかったことと被ってしまい。
それでも娘は何も文句も言わず。
成人式の写真は後撮りで良いし、それで十分と言ってくれて。
母は1年たった今も意識は戻りませんが。
人工呼吸器が外れ(本人が元気な時に希望していたのが、管だらけは絶対にいや)というか、外してもらい。自発呼吸ができるまでは回復。
そして転院を2回行い、今の終身の病院にお世話になることになり。。。
その間も、コロナ第1波、第2派が押し寄せ。今は半年以上、母との面会はかなわず。
そして、迎える娘の成人式。
親としては、晴れ着を着て友達と一緒に写真を撮ってとは思うんですが。
式典には参加しないでほしいと思っていて。
私も医療従事者なので、常に緊張状態で。
せめても、成人式を延期してやってほしかった・・・。
今、いろいろな思いをはせ巡らせる親御さんが世の中に何万といるでしょうね。
何というか。
どう表現すればいいのか。
非常に複雑な心境であります。