母ともさんから。
以前、PCR検査結果待ちで、自主的に隔離生活をしていた母ともさん。
1回目検査結果、陰性も微熱が続き。
2回目検査結果、陰性。
しかし、油断しない母ともさん。
※油断しないのは大切ですが、追い込み過ぎている気がするのも確かなんです(T_T)
その間、買い物行かずにいたらしく。
4人家族で数日引き籠もりで逆に食材がよくもったなぁと。
途中、牛乳と卵を買って、玄関先の自転車のかごに入れて、家の前から電話して。
ブロッコリーと鶏胸肉を茹でた物、小松菜とエノキが特売で買って来て、また自転車のかごに入れて、電話して。
今日はお返しの置き配(笑)
私は医療従事者であり、入院を受け入れる急性期病棟に配属。なので、基本的に母ともさんとも接触を避けているので。
置き配(*^^*)
先日、沢山の野菜の置き配も、この母ともさん。
今日は、強力粉\(^o^)/
以前、PCR検査結果待ちで、自主的に隔離生活をしていた母ともさん。
1回目検査結果、陰性も微熱が続き。
2回目検査結果、陰性。
しかし、油断しない母ともさん。
※油断しないのは大切ですが、追い込み過ぎている気がするのも確かなんです(T_T)
その間、買い物行かずにいたらしく。
4人家族で数日引き籠もりで逆に食材がよくもったなぁと。
途中、牛乳と卵を買って、玄関先の自転車のかごに入れて、家の前から電話して。
ブロッコリーと鶏胸肉を茹でた物、小松菜とエノキが特売で買って来て、また自転車のかごに入れて、電話して。
今日はお返しの置き配(笑)
私は医療従事者であり、入院を受け入れる急性期病棟に配属。なので、基本的に母ともさんとも接触を避けているので。
置き配(*^^*)
先日、沢山の野菜の置き配も、この母ともさん。
今日は、強力粉\(^o^)/